ルワンダ・フランとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルワンダ・フランの意味・解説 

ルワンダ・フラン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/15 15:28 UTC 版)

ルワンダ・フラン
franc rwandais (フランス語)
Ifaranga ry'u Rwanda (キニアルワンダ語)
ISO 4217
コード
RWF
中央銀行 ルワンダ国立銀行
 ウェブサイト www.bnr.rw
使用
国・地域
ルワンダ
インフレ率 15.4%
 情報源 The World Factbook, 2008 est.
補助単位
 1/100 サンチーム
通貨記号 FRw, RF, R₣
硬貨 1, 2, 5, 10, 20, 50, 100 [1] フラン
紙幣 500, 1000, 2000, 5000 フラン

ルワンダ・フランRwandan franc)は、ルワンダで使用されている通貨単位。ISOコードはRWF。しばしばRFと略される。

歴史

1916年ベルギードイツ植民地を占領した際、それまでのドイツ領東アフリカ・ルピーに代わってベルギー領コンゴ・フランが導入された。1960年までベルギー領コンゴ・フランが使われ、その後ルワンダ・ブルンジ・フランが導入された。現在のルワンダ・フランが導入されたのは1964年になってからのことである。

硬貨

1964年、1、5、10フラン硬貨が登場した。当時の1フラン硬貨と10フラン硬貨はキュプロニッケル(ニッケルの合金)製、5フラン硬貨は青銅製であった。1969年アルミ製の1フラン硬貨が登場し、1970年、½フラン硬貨と2フラン硬貨もアルミ製で導入された。その後、銅とニッケルの合金の10フラン硬貨が1974年に発行され、1977年真鍮の20フラン硬貨と50フラン硬貨が導入された。2004年より新たな硬貨が発行された。

  • 現在の硬貨
    • 1フラン硬貨 - アルミニウム98%、マグネシウム2%
    • 5フラン硬貨 - 青銅
    • 10フラン硬貨 - 青銅
    • 20フラン硬貨 - ニッケルメッキ鉄鋼
    • 50フラン硬貨 - ニッケルメッキ鉄鋼

為替レートの推移

ルワンダ・フランの為替レートの推移は以下の通り。[1]

  • 1995年    1ドル = 262.20 フラン
  • 2000年    1ドル = 393.44 フラン
  • 2004年    1ドル = 574.62 フラン
  • 2005年9月   1ドル = 542.22 フラン
現在のRWFの為替レート
Google Finance: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD
Yahoo! Finance: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD
Yahoo! ファイナンス: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD
XE: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD
OANDA: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD

脚注

  1. ^ Worldcoinnews.blogspot.com. "Rwandan francs."

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルワンダ・フラン」の関連用語

ルワンダ・フランのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルワンダ・フランのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルワンダ・フラン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS