リリー・ザヴァリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 09:32 UTC 版)
「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズの登場人物」の記事における「リリー・ザヴァリー」の解説
【性別:女性・コーディネイター / 年齢:11歳 / 所属:ライブラリアン / 搭乗機:ネブラブリッツ、ゴールドフレーム 天ミナ、ストライクダガー、ブリッツ(コピー機) / 登場作品:-|-|-|-|-|○|-|○|○】 『VS ASTRAY』に登場。「最高司書官」直属部隊所属で、ネブラブリッツのパイロット。 ネブラブリッツの特殊能力「ミラージュコロイドテレポートシステム」を唯一使え、その際は多重人格的な動向を見せるが、実は性格の多少異なる20人のリリー・ザヴァリー(細胞分裂の段階で意図的に受精卵を分割して作られた一卵性多胎児)が存在し、リリー同士による量子通信(出生時に埋め込まれた機能)によって「ミラージュコロイドテレポートシステム」が可能となっている。性格の違いは「兵士として優秀なのはどのような環境で育った者か」という実験の一環で、バラバラに育てられたためである。育てられた組織の壊滅など、環境が大きく変化した場合は、実験停止となりライブラリアンに戻され、新しい環境へ送られることはない(条件が複雑化し、再現できないため)。リリーの1人は無断出撃したロンドとの交戦で敗北(その後は他の仲間達と共に蘊・奥に助けられた)。『DESTINY ASTRAY B 下巻』の書き下ろしエピソードでは、後述の閃光の旅団のリリーとは別個体のリリーが登場。プレア・レヴェリーの意図によりサーペントテールに派遣され、風花・アジャーの身代わりを務めている。
※この「リリー・ザヴァリー」の解説は、「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「リリー・ザヴァリー」を含む「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズの登場人物」の記事については、「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズの登場人物」の概要を参照ください。
- リリー・ザヴァリーのページへのリンク