リリースの経緯と同日発売
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/05 14:23 UTC 版)
「コケティッシュ渋滞中」の記事における「リリースの経緯と同日発売」の解説
本作は、CDが多数発売される水曜日ではなく、火曜日に発売された。 シングルの発売は、2015年1月23日に開催されたAKB48 リクエストアワーセットリストベスト1035 2015 3日目公演において、NMB48の11thシングル「Don't look back!」と同日発売である旨とともに発表された。AKB48の姉妹グループ同士がシングルを同日発売するのは初めての出来事となった。 この発表に対してメンバーは複雑な思いをコメントしており、発表直後高柳明音は「ファンの皆さんがケンカしなければいいなと思います」とコメントしているほか、翌日のコンサートのMCの中で松井玲奈は「どっちが勝つの?と言われるけど、戦いじゃない」「私たちは曲を聴いてもらうために(CDを)出してるんだから」と言及、後日、松井珠理奈は「お互いのファンがお互いの曲を聴いて、良さを知ってもらえる機会という気持ちもあるし、やっぱり負けたくない気持ちもあります」とコメント、NMB48の山本彩も後日のテレビ番組において、本音では自身のグループが1位になる方がいいとしつつも「一番キレイな形としては同率1位」と述べている。 SKE48劇場支配人の今村悦朗はGoogle+上で、当初はファンやメンバーの心情を考えてなるべく避けたいという思いを抱く一方、両グループのレコード会社がどうしても3月中に発売したいという都合から、「苦渋の決断」として同日発売を決定したことを説明した。その一方、やる限りは全力でプロモーションを行うとし、両グループが「切磋琢磨」して48グループを盛り上げていければという希望を述べている。 表題曲「コケティッシュ渋滞中」を歌う選抜メンバーは、2月11日に千葉市・幕張メッセで開催された握手会で発表された。また、2月20日に放送されたテレビ朝日の音楽番組『ミュージックステーション』でタイトルが発表されるとともに、選抜メンバー21人が出演して楽曲をテレビで初披露した。 リリース前日の3月30日には、グループに縁のある愛知県知多郡南知多町の羽豆岬をメンバー5人が訪れ、羽豆神社でシングルのヒット祈願を行い、師崎港ではシングル記念横断幕の除幕式を行った。
※この「リリースの経緯と同日発売」の解説は、「コケティッシュ渋滞中」の解説の一部です。
「リリースの経緯と同日発売」を含む「コケティッシュ渋滞中」の記事については、「コケティッシュ渋滞中」の概要を参照ください。
- リリースの経緯と同日発売のページへのリンク