リシアンスキー島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > リシアンスキー島の意味・解説 

リシアンスキー‐とう〔‐タウ〕【リシアンスキー島】


リシアンスキー島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/02 14:32 UTC 版)

リシアンスキー島

リシアンスキー島(リシアンスキーとう、Lisianski Island)とはハワイ諸島北西ハワイ諸島にあるサンゴ礁の小島。

面積1.5km2の小さな環礁の島だが、礁域の面積は979km2もあり、昔から多くの船が座礁する危険な礁域だった。

豊かな自然に恵まれ、海鳥アザラシが生息し、サンゴの海には様々ながいる。北西ハワイ諸島の自然保護区の一部。

1805年10月15日にロシアのネバ号がこの島を発見すると同時に座礁した。ネバ号のユーリー・リシアンスキー(Urey Lisiansky)船長は浅瀬から脱出するため船の貨物のいくつかを放棄して捨て、ネバ号は脱出に成功した。島の名はリシアンスキー船長の名を取って名付けられている。

外部リンク

座標: 北緯26度03分51秒 西経173度57分56秒 / 北緯26.0642度 西経173.9656度 / 26.0642; -173.9656



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リシアンスキー島」の関連用語

リシアンスキー島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リシアンスキー島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリシアンスキー島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS