リザーブカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/18 05:00 UTC 版)
この項目の現在の内容は百科事典というよりは辞書に適しています。 百科事典的な記事に加筆・修正するか、姉妹プロジェクトのウィクショナリーへの移動を検討してください(ウィクショナリーへの移動方法)。(2017年6月) |
リザーブカード(Reserve card)とは、飲食店などで使われるステンレス製のカード。
概要
予約席を明示するためにテーブルに置かれる。
ステンレス製の板が山折りにされ、片面に「Reserve」と刻印してある。文字の上に小窓が設置され、予約席の名前が書かれたカードが挿入される形式のものもある。
予約者に該当する数字のみを記載した一回り小さいカードもあり、こちらはテーブルナンバーカードと呼ぶ。
参考文献
- 「食の器の事典」(柴田書店)
- リザーブカードのページへのリンク