ラフ→チケット

グループ名 | ラフ→チケット |
グループ名フリガナ | らふちけっと |
グループメンバー名 | 須藤 基樹/斉藤 洋輝 |
性別 | 男性グループ |
URL | https://www.officeseven.com/talent.html |
ブログURL | http://ameblo.jp/office7motoki/ |
プロフィール | 1995年7月7日、小中高と同じ学校に通う幼なじみでコンビ結成。須藤が繰り出す勢いのあるボケ、斉藤のツッコミ+天然が持ち味。北海道を中心にテレビ、ラジオ、ライブ、イベント等で活躍。主な出演作品は、北海道テレビ放送『しんや家族』『レッツパチニケーション』、北海道放送『レラの魂』、ラジオ『ラフ→チケットの爆笑!お笑いSchool』(FMりべ~る)など。 |
代表作品1 | 単独ライブ『パンチドランカー』 |
代表作品2 | しんや家族 |
代表作品3 | レッツパチニケーション |
職種 | お笑い |
» タレントデータバンクはこちら
ラフ→チケット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 00:05 UTC 版)
ラフ→チケット(ROUGH→TICKET)は、北海道旭川市出身のお笑いコンビ。オフィスセブン所属。コンビ名はそのまま「ラフチケット」と読み、「→」は発音しない。北海道を中心にテレビ、ラジオやイベントで活動する。
メンバー
概要
小中高と同級生の幼馴染。旭川実業高等学校在学中、吉本興業札幌事務所主催のオーディション番組「笑わしたるねん」に合格し、オンエアされる。以降、札幌を中心に活動するが、2023年8月からはひろきが地元旭川に帰郷し[2]、2025年4月からは就農を目指して鷹栖町に在住している。現在ひろきはオフィスセブン所属タレント一覧から消えている。
共演する主なタレント・ミュージシャンにはかみむらしんや、ふれさわひろみつ、池谷幸雄、さおり、五十嵐浩晃、ハマー、トムJET33らがいる。
TV、ラジオ番組のほか、数々のお笑いイベントで活動中。その他、自治体や企業の催事や祭り、学校祭などにMC・ゲストとして多数出演している。
出演番組
現在出演している番組
コンビで出演
- 「ラフ→チケットの爆笑!お笑いSCHOOL」
もときのみ出演
- テレビ北海道(TVh)
- 「しんや一族」
過去の出演番組
- 北海道放送(HBC)
- 「レラの魂」(JBLレラカムイ北海道情報番組)
- 「BACK STAGE PASS 〜SAPPORO〜」
- 北海道テレビ放送(HTB)
- 「連チャン革命パーラー.delZ」
- 「新春旭川市長対談」
- 「しんや家族」
- 「レッツパチニケーション」
- 「プリパチ」
- テレビ北海道(TVh)
- 「しんやいちぞく」
- ジェイコム札幌(J:COM)
- 「ギャンブル大帝」
- 「北海道発エゾ鹿セブン」
- 「SAPPORO NAMARA TV」
- 札幌コミュニティ放送局(ラジオカロスサッポロ)
- 「お笑いNEW WAVE」
- エフエムとよひら(FMアップル)
- 「寝てるばやいか!」
- 旭川シティネットワーク(FMりべーる)
- 「サムライナー」
その他多数
雑誌
- もとき「フリーペーパーアスワーク 遅咲きサンダーロード」コラム執筆
単独ライブ
- 「遅咲きサンダーロード」
- 「フリートークライブ ふわふわキャノンボール」
- 「RUSH and RUSH」
- 「パンチドランカー」
- 「笑林寺拳法」
- 「旭一な感じ2000」
- 「賞味期限シリーズ1〜5」
- 「旭豆」
共演ライブ/イベント
- 「オフィスセブンチャリティライブ IN 千歳アウトレットモール・レラ ~今 自分達が 出来る事~」
- 「札幌市青少年科学館 プラネタリウムお笑いライブ」
- 「ふるさと・旭川120年 北の恵み食べマルシェ」
- 「足寄町ふるさと盆踊り」
- 「旭川さんろく祭り」
- 「旭川近文盆踊り」
- 「蟠龍まつりinとうま」
- 「石狩川フェスティバル 水祭」
- 「JA富川収穫感謝祭」
- 「JBL公式戦 レラカムイ北海道 VS リンク栃木ブレックス」
- 「お笑いライブ〜オフィスセブンアワー」
- 「アントキの猪木」
- 「SUPER LIGHT SHOWシリーズ」
- 「旭川冬まつり TOSHIBAスノーステージ」
- 「旭川 芸人トーナメント」
- 「MIX2000」
- 「旭川LIVE JAM」
- 「なよろ雪質日本一フェスティバル」
その他多数
脚注
- ^ 北海道方言で「調子に乗る」の意。
- ^ “https://twitter.com/laughhiroki/status/1695254587262078991”. X (formerly Twitter). 2023年9月2日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- ラフ→チケットのページへのリンク