ラグビーチリ代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/28 06:05 UTC 版)
| ユニオン | チリラグビー連盟 | ||
|---|---|---|---|
| 愛称 | ロス・コンドレス | ||
| エンブレム | コンドル | ||
| ヘッドコーチ | パブロ・レモイネ | ||
| 主将 | マルティン・シグレン | ||
| 最多キャップ | クリスティアン・オネット (65) | ||
| 最多得点選手 | クリスティアン・ゴンサレス (192) | ||
|
|
|||
| 初国際試合 | |||
| (1936年9月18日) |
|||
| 最大差勝利試合 | |||
| (2003年5月5日) |
|||
| 最大差敗戦試合 | |||
| (2009年5月20日) |
|||
| ラグビーワールドカップ | |||
| 出場回数 | 1 (2023年初出場) | ||
ラグビーチリ代表(スペイン語: Selección nacional de rugby de Chile)は、チリラグビー連盟によるラグビーユニオンのナショナルチームである。愛称はチリの国鳥であるコンドルを意味する「ロス・コンドレス(Los Cóndores)」[1]。
歴史
その後2015年、南アメリカラグビーチャンピオンシップ初優勝[3]。
そして2023W杯の米大陸第2代表決定戦でアメリカ合衆国に2戦合計得点で上回りラグビーW杯初出場を決めた[4]。
ワールドカップの成績
- 1987年 - 不参加
- 1991年 - 不参加
- 1995年 - 予選敗退
- 1999年 - 予選敗退
- 2003年 - 予選敗退
- 2007年 - 予選敗退
- 2011年 - 予選敗退
- 2015年 - 予選敗退
- 2019年 - 予選敗退
- 2023年 - プール戦敗退
選手
現在の代表
ロス・コンドレススコッド[5]
- ヘッドコーチ :
パブロ・レモイネ - キャプテン : マルティン・シグレン
※所属、 キャップ数(Cap)は2025年6月28日現在
脚注
- ^ Rugby Union National Team Names . topendsports. 2020年8月18日閲覧。
- ^ 1936 – Los Pumas a Chile, en su primer viaje al exterior . Rugbyarrv(2014年3月17日). 2020年8月18日閲覧。
- ^ Uruguay eye return to top 20 in rankings . ワールドラグビー(2016年2月26日). 2020年8月18日閲覧。
- ^ チリが米国を1点差でかわしラグビーW杯初出場 日本と1次リーグ初戦で対戦 . スポニチ(2022年7月17日). 2022年7月17日閲覧。
- ^ Chile Roster Named for Romania and Rugby World Cup Qualifiers . Americasrugbynews(2025年6月12日). 2025年6月28日閲覧。
外部リンク
- ラグビーチリ代表のページへのリンク





