ヨウ素酸カリウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > 化合物 > ヨウ素酸カリウムの意味・解説 

ようそさん‐カリウム〔エウソサン‐〕【沃素酸カリウム】


ヨウ素酸カリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/21 01:58 UTC 版)

ヨウ素酸カリウム
物質名
識別情報
3D model (JSmol)
ChemSpider
DrugBank
ECHA InfoCard 100.028.938
EC番号
  • 231-831-9
E番号 E917 (その他)
PubChem CID
RTECS number
  • NN1350000
UNII
CompTox Dashboard (EPA)
性質
KIO3
モル質量 214.001 g/mol
外観 白色の結晶状粉末
密度 3.89 g/cm3
融点 560 ℃(分解)
4.74 g/100 mL (0 °C)
9.16 g/100 mL (25 °C)
32.3 g/100 mL (100 °C)
溶解度 ヨウ化カリウム溶液に可溶
アルコール、液体アンモニアに不溶
磁化率 −63.1·10−6 cm3/mol
危険性
GHS表示:
H272, H302, H318
P210, P280, P301+P312+P330, P305+P351+P338+P310
NFPA 704(ファイア・ダイアモンド)
Health 2: Intense or continued but not chronic exposure could cause temporary incapacitation or possible residual injury. E.g. chloroformFlammability 0: Will not burn. E.g. waterInstability 2: Undergoes violent chemical change at elevated temperatures and pressures, reacts violently with water, or may form explosive mixtures with water. E.g. white phosphorusSpecial hazard OX: Oxidizer. E.g. potassium perchlorate
2
0
2
OX
引火点 不燃性
関連する物質
その他の
陰イオン
塩素酸カリウム
臭素酸カリウム
その他の
陽イオン
ヨウ素酸ナトリウム
関連物質 ヨウ化カリウム
過ヨウ素酸カリウム
特記無き場合、データは標準状態 (25 °C [77 °F], 100 kPa) におけるものである。

ヨウ素酸カリウム (ヨウそさんカリウム、potassium iodate)は、化学式が KIO3 で表されるカリウムヨウ素酸塩である。

反応

ヨウ素酸水酸化カリウムとの反応、またはヨウ素と水酸化カリウムとを加熱することにより生成する。

セラフィールド原子力発電所事故の際にアイルランドで配布されたヨウ素酸カリウムの錠剤
放射線障害に対する緊急摂取の推奨用量[4]
年齢 ヨウ化カリウム (mg) ヨウ素酸カリウム (mg)
12歳以上 130 170
3 - 12歳 65 85
1ヶ月 - 3 歳 32 42
1ヶ月 16 21

脚注

  1. ^ Astbury, John; Horsley, Stephen; Gent, Nick, Evaluation of a scheme for the pre-distribution of stable iodine (potassium iodate) to the civilian population residing within the immediate countermeasures zone of a nuclear submarine construction facility, 21, pp. 2008?10, http://jpubhealth.oxfordjournals.org/cgi/reprint/21/4/412 
  2. ^ K. Takegawa, K. Mitsumori, H. Onodera, T. Shimo, K. Kitaura, K. Yasuhara, M. Hirose and M. Takahashi (Sep 2008), Studies on the carcinogenicity of potassium iodide in F344 rats, 38, pp. 773?81, doi:10.1016/S0278-6915(00)00068-5 
  3. ^ Pahuja, D.N.; Rajan, M.G.; Borkar, A.V.; Samuel, A.M. (Nov 2008), Potassium iodate and its comparison to potassium iodide as a blocker of 131I uptake by the thyroid in rats, 65, pp. 545?9, PMID 8225995 
  4. ^ Guidelines for Iodine Prophylaxis following Nuclear Accidents, World Health Organization, Update 1999



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨウ素酸カリウム」の関連用語

ヨウ素酸カリウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨウ素酸カリウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨウ素酸カリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS