ヤマヒロのアナ Pod cafeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤマヒロのアナ Pod cafeの意味・解説 

ヤマヒロのアナ Pod cafe

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/05 06:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヤマヒロのアナ Pod cafe
Podcast概要
ジャンルトーク番組
言語日本語
司会者山本浩之
配信情報
音声形式MP3
更新毎週火曜
再生時間30分
配信期間2007年1月5日 - 2012年7月31日
スタッフ
制作関西テレビ
その他
配信プラットフォームiTunes
スポンサー三井住友VISAカード※2010年 -
ウェブサイトヤマヒロのアナ Pod cafe 関西テレビ(動画・ポッドキャスティング)

ヤマヒロのアナ Pod cafe(やまひろのあなポッドカフェ)は、iTunes2007年1月5日から2012年7月31日まで配信されていたインターネットラジオ番組である。

番組概要

関西テレビポッドキャスト企画の第2弾でDJを務めているのは同局アナウンサー(当時)のヤマヒロこと山本浩之である。  DJの山本の他に、同局のスタッフが数名おり、山本とスタッフとリスナーからのメールを読みながら、リスナーからの質問に答えたり、山本のヅラネタなどのトークを繰り広げている。スタッフのうち男性2人が事実上の相方となる。この2人は番組内ではそれぞれKさんとWさんと呼ばれている。このうちWさんは山本と同期入社。時として山本よりも目立つこともあり、ファンも存在している。

たまに同局のアナウンサーなどが番組に訪れ、一緒にトークを繰り広げる。藤本景子が出演する事が多い。

隔週金曜夜に2 - 3本収録され、配信は毎週火曜日にされていた。

2010年12月には関西テレビ1Fエントランス広場で公開収録「アナPod オープン cafe」を敢行。前説なども含めて公開収録の模様をUSTREAMで生配信された。

2012年7月をもって惜しまれながら終了。最終回の収録である7月27日には「アナPod オープン cafe リターンズ」と題して前回同様関西テレビ1Fエントランス広場での公開収録を敢行し、収録の模様はUSTREAMで生配信された。ゲストとして村西利恵豊田康雄両アナウンサーが出演。

エピソード

  • 2007年2月5日にはiTunes Storeのポッドキャスト総合ランキングで27位になっている。iTunesの「テレビ/映画」のカテゴリーでは、2位に輝いた。

たまにスタッフが、ヤマヒロの悪口を言いヤマヒロを怒らせている。

  • 2007年11月13日配信分から、「ヤマヒロのアナ Pod cafe 2007年ベスト作品」の投票が開始された。

たまにリスナーからのメールに「頭髪には気を付けて下さい。」など余計な事が書かれている。

第40回配信分では、得意なモノマネを披露した。

  • 2012年4月には公募で集まったリスナーと共に「大人のバスツアー」を敢行(当初は2月を予定していたが、山本が東日本大震災被災地への長期取材のため4月に延期)。国民休暇村南あわじで出張収録も併せて行なわれた。
  • 番組終了から2年が経過した2014年12月24日に古巣である関西テレビ本社の扇町スクエア内インタラクティブ・エリアにて「X'mas トーク&ディナーショー」を開催した。

外部リンク


「ヤマヒロのアナ Pod cafe」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤマヒロのアナ Pod cafe」の関連用語

ヤマヒロのアナ Pod cafeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤマヒロのアナ Pod cafeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤマヒロのアナ Pod cafe (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS