在阪民放局アナウンサーとの交流
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/04 14:28 UTC 版)
「山本浩之 (アナウンサー)」の記事における「在阪民放局アナウンサーとの交流」の解説
KTVのアナウンサー時代から、柏木宏之・上泉雄一(いずれも毎日放送アナウンサー)、三代澤康司(朝日放送テレビアナウンサー)、森武史(読売テレビ『朝生ワイド す・またん』メインキャスター、元・同局アナウンサー)と親しく交流している。早起きが苦手でありながら、『ちちんぷいぷい』メインキャスター勇退後の2019年8月からは、森が金曜日の『す・またん』を休演する場合にメインキャスター代理を務めている。 KTV時代には、柏木・三代澤・森とともに落語講演会で同席。山本が『上泉雄一のええなぁ!』に電話で出演したり、『ヤマヒロのアナ Pod Cafe』に森をゲストに迎えたりしたこともある。さらに、所属局のチャンネル番号(リモコンキーID)にちなんだ「10ちゃん8ちゃん」というコンビ名で、森と共に漫才を数回披露していた。2014年4月から2019年3月まで『ちちんぷいぷい』で共演していた西や、2017年9月まで同番組でニュース解説を担当していた石田英司とも、KTVのアナウンサー時代から酒席を共にするほどの面識があった。大学時代に通っていた生田教室出身の在阪アナウンサーとも親交が深い。 フリーアナウンサー転向の初日には、放送時間の一部が重なる『ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です』と『上泉雄一のええなぁ!』へ立て続けに出演(前述)。2013年6月1日には、大阪市淀川区のシアターセブンで、有料のトークイベント「三代澤康司 × 山本浩之 × 森たけしLIVE『二ヶ月贈(おく)れの卒業式』」を開催した。2014年3月21日には、読売テレビの番組と連動した落語会「平成紅梅亭 東西特選落語会 上方 夕の部」(森之宮ピロティホール)で、森と共に「ぴっかりメガネ」というコンビ名で本格的な漫才を披露した。
※この「在阪民放局アナウンサーとの交流」の解説は、「山本浩之 (アナウンサー)」の解説の一部です。
「在阪民放局アナウンサーとの交流」を含む「山本浩之 (アナウンサー)」の記事については、「山本浩之 (アナウンサー)」の概要を参照ください。
- 在阪民放局アナウンサーとの交流のページへのリンク