モルトベーネ (競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モルトベーネ (競走馬)の意味・解説 

モルトベーネ (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 14:05 UTC 版)

競走馬におけるモルトベーネとは、

  1. 日本の、1988年生まれのアングロアラブ競走馬。父ハツシバオー、母父ゴールデンフユーチヤフアイア。地方で28戦3勝[1]
  2. 日本の、2012年生まれの競走馬。本項にて記述。

モルトベーネ
欧字表記 Molto Bene[2]
品種 サラブレッド[2]
性別 [2]
毛色 栗毛[2]
生誕 2012年3月24日(13歳)[2]
抹消日 2019年5月23日(JRA)[3]
2021年10月15日(NAR)[4]
ディープスカイ[2]
ノーブルエターナル[2]
母の父 アフリート[2]
生国 日本北海道浦河町[3]
生産者 櫛桁牧場[2]
馬主 三宅正義
→(有)二風谷ファーム
→稲原稔久
→(有)二風谷ファーム[2]
調教師 松永昌博栗東
→田中淳司(北海道
→ 打越勇児(高知
→田中淳司(北海道)
→ 打越勇児(高知)[2]
競走成績
生涯成績 69戦18勝[2]
中央:33戦7勝
地方:36戦11勝
獲得賞金 1億9230万円[2]
中央:1億7346万5000円
地方:1883万5000円
勝ち鞍
GIII アンタレスステークス 2017年
テンプレートを表示

モルトベーネ(欧字名:Molto Bene2012年3月24日 - )は日本競走馬。主な勝ち鞍は2017年のアンタレスステークス

馬名の意味は、イタリア語で「とても良い」[3]

経歴

デビュー前 - 4歳(2016年)

2013年年の北海道セレクションセールにて、三宅正義に税込み1575万円で落札された[2]

2014年月5日、中京競馬場5レースの2歳新馬戦(芝1400m)でデビューし11着。2戦目からはダートに転向し、通算5戦目となった11月29日の京都競馬場・2歳未勝利戦(ダート1800m)で初勝利を収めた。その後は条件クラスで出走を重ねた。

4歳2月、1600万下条件の門司ステークスを勝利しオープン入り。6月に一旦降級したが、直後に1600万下条件の花のみちステークスを勝利し、すぐに再昇級した。11月に初の重賞挑戦で出走したみやこステークスアポロケンタッキーの6着。

5歳(2017年)

5歳シーズンは1月の東海ステークスより始動。単勝96.3倍の12番人気と伏兵扱いだったが、好位追走から直線最内をついて先頭に立ち、最後は外を伸びてきたグレンツェントに交わされたものの、半馬身差の2着に好走した[5]。次走のアルデバランステークスでオープン昇格後初勝利。3月30日の名古屋大賞典は重賞では初めて単勝1番人気に支持されたが、逃げるケイティブレイブを捉えきれず、ピオネロとカツゲキキトキトにも交わされ4着に敗北。4月15日のアンタレスステークスは道中4・5番手の好位に控え、直線内で脚を伸ばして2着ロンドンタウンに2馬身差をつける完勝で重賞初優勝を飾った[6]。初のGI挑戦で出走した年末のチャンピオンズカップは直線で失速し13着惨敗に終わった。

6歳 - 9歳(2018年 - 2021年)

6歳シーズンは初戦の東海ステークスこそ3着に入ったものの、その後のレースは着外が続いた。7歳シーズン初戦の東海ステークスで13着に敗れた後、5月23日付でJRAより転出、地方競馬に移籍した[7]

地方時代は門別高知で走り、通算36戦11勝の成績を残した。2021年10月15日付で地方競馬からも抹消を登録され、引退した[4]

引退後

引退後は功労馬として高知県土佐清水市あしずりダディー牧場で余生を送っている[8]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[2]、netkeiba.com[9]、地方競馬全国協会[4]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2014.07.05 中京 2歳新馬 芝1400m(良) 15 3 4 013.50(6人) 11着 R1:24.9(37.5) -1.9 0松山弘平 54 ドルメロ 458
0000.07.26 中京 2歳未勝利 ダ1200m(良) 16 6 11 034.0(11人) 04着 R1:13.3(37.0) -0.7 0池添謙一 54 リンガディンドン 452
0000.11.02 京都 2歳未勝利 ダ1800m(良) 14 2 2 008.20(4人) 03着 R1:55.8(39.3) -0.2 0松山弘平 55 エンドオブジアース 454
0000.11.16 京都 2歳未勝利 ダ1800m(良) 16 5 9 006.10(2人) 02着 R1:54.5(37.4) -0.0 0松山弘平 55 ヒルノデンハーグ 454
0000.11.29 京都 2歳未勝利 ダ1800m(不) 13 1 1 001.20(1人) 01着 R1:52.3(35.7) -0.1 0松山弘平 55 (テイエムテツジン) 456
2015.02.22 小倉 くすのき賞 500万下 ダ1700m(不) 15 8 15 013.00(5人) 06着 01:45.1(38.3) -1.4 0酒井学 56 ライドオンウインド 460
0000.03.21 阪神 3歳500万下 ダ1800m(稍) 16 7 13 033.60(9人) 07着 01:52.6(38.1) -1.1 0酒井学 56 シンゼンガンプ 454
0000.04.12 阪神 3歳500万下 ダ1800m(重) 12 8 11 016.50(6人) 03着 01:51.4(37.0) -0.2 0松山弘平 56 タガノクレイオス 454
0000.04.25 京都 3歳500万下 ダ1800m(良) 13 8 12 007.10(4人) 04着 01:53.4(37.4) -1.4 0松山弘平 56 モズライジン 452
0000.07.25 函館 3歳上500万下 ダ1700m(不) 13 6 9 006.30(3人) 01着 R1:43.9(36.3) -0.2 0藤岡康太 54 (シーリーヴェール) 450
0000.08.16 札幌 報知杯大雪H 1000万下 ダ1700m(稍) 13 5 7 013.60(5人) 02着 01:44.1(37.3) -0.0 0岩田康誠 53 サクラエール 452
0000.09.06 札幌 釧路湿原特別 1000万下 ダ1700m(良) 13 8 12 005.20(3人) 06着 01:45.2(37.7) -0.8 0藤岡康太 54 メイショウスミトモ 452
0000.12.20 阪神 3歳上1000万下 ダ1800m(良) 16 4 8 010.40(5人) 08着 R1:52.8(38.5) -0.6 0松山弘平 56 レッドルグラン 454
2016.01.05 京都 4歳上1000万下 ダ1800m(良) 15 8 15 016.80(5人) 10着 R1:52.9(39.2) -2.7 0藤岡康太 56 ブチコ 462
0000.01.23 京都 4歳上1000万下 ダ1800m(良) 12 7 10 004.60(3人) 01着 R1:52.7(36.7) -0.3 0M.デムーロ 56 (サンタエヴィータ) 464
0000.02.14 小倉 門司S 1600万下 ダ1700m(重) 15 5 9 010.90(5人) 01着 R1:43.0(36.2) -0.3 0松若風馬 53 (トラキチシャチョウ) 468
0000.05.08 東京 ブリリアントS OP ダ2100m(良) 15 3 4 027.90(6人) 05着 R2:10.9(38.2) -0.5 0蛯名正義 53 アポロケンタッキー 462
0000.06.26 阪神 花のみちS 1600万下 ダ1800m(稍) 16 7 14 003.80(2人) 01着 R1:49.8(36.7) -0.3 0蛯名正義 57 テイエムジンソク 452
0000.07.17 中京 ジュライS OP ダ1800m(良) 12 8 11 003.10(1人) 09着 R1:53.3(38.2) -2.3 0武豊 56 マスクゾロ 450
0000.10.23 東京 ブラジルC OP ダ2100m(良) 16 5 10 031.30(8人) 11着 R2:10.6(38.1) -1.7 0柴田大知 54 ミツバ 466
0000.11.06 京都 みやこS GIII ダ1800m(良) 16 4 8 088.4(11人) 06着 R1:51.0(37.4) -0.9 0小牧太 56 アポロケンタッキー 466
2017.01.22 中京 東海S GII ダ1800m(良) 16 2 4 096.3(12人) 02着 01:53.3(36.9) -0.1 0秋山真一郎 56 グレンツェント 468
0000.02.12 京都 アルデバランS OP ダ1900m(重) 12 7 10 005.00(3人) 01着 01:57.7(36.4) -0.2 0M.デムーロ 55 マイネルクロップ 476
0000.03.30 名古屋 名古屋大賞典 JpnIII ダ1900m(良) 9 1 1 003.00(1人) 04着 02:03.8(41.0) -1.3 0M.デムーロ 54 ケイティブレイブ 470
0000.04.15 阪神 アンタレスS GIII ダ1800m(良) 16 5 10 007.30(3人) 01着 01:49.9(36.2) -0.3 0M.デムーロ 56 ロンドンタウン 464
0000.09.30 阪神 シリウスS GIII ダ2000m(良) 16 2 3 005.40(4人) 11着 R2:05.1(38.5) -1.2 0M.デムーロ 57.5 メイショウスミトモ 468
0000.11.05 京都 みやこS GIII ダ1800m(良) 15 1 1 008.10(4人) 05着 01:51.6(38.0) -1.5 0秋山真一郎 57 テイエムジンソク 470
0000.12.03 中京 チャンピオンズC GI ダ1800m(良) 15 3 6 062.2(13人) 13着 01:50.9(36.7) -0.8 0秋山真一郎 57 ゴールドドリーム 474
2018.01.21 中京 東海S GII ダ1800m(良) 16 2 3 022.70(6人) 03着 R1:52.9(38.9) -1.1 0秋山真一郎 56 テイエムジンソク 476
0000.08.12 札幌 エルムS GIII ダ1700m(重) 14 8 13 029.3(10人) 06着 R1:43.5(37.6) -1.5 0秋山真一郎 56 ハイランドピーク 458
0000.10.08 東京 グリーンチャンネルC OP ダ1400m(良) 16 2 3 109.7(14人) 09着 R1:24.3(36.9) -0.9 0蛯名正義 59 サンライズノヴァ 466
0000.11.10 東京 武蔵野S GIII ダ1600m(稍) 16 7 14 117.0(12人) 14着 R1:36.6(37.3) -1.9 0蛯名正義 56 サンライズノヴァ 466
2019.01.20 中京 東海S GII ダ1800m(良) 13 6 8 184.0(11人) 13着 R1:54.2(40.0) -4.4 0藤岡康太 56 インティ 478
0000.07.17 門別 ひまわりの里北竜特別 A1 ダ1700m(重) 9 6 6 002.10(1人) 01着 R1:48.9(40.7) -0.3 0服部茂史 57 (クラキングス) 494
0000.08.11 札幌 エルムS GIII ダ1700m(稍) 14 4 5 215.5(14人) 09着 R1:43.9(37.9) -2.0 0服部茂史 56 モズアトラクション 472
0000.09.12 門別 旭岳賞 H2 ダ2000m(稍) 8 3 3 016.80(5人) 07着 R2:11.7(43.9) -5.8 0宮崎光行 57 スーパーステション 490
0000.10.09 門別 瑞穂賞 H2 ダ1800m(不) 9 6 6 022.80(5人) 05着 R1:54.1(38.6) -1.4 0服部茂史 58 バルダッサーレ 486
0000.11.07 門別 北海道厩務員会特別 A1 ダ1800m(稍) 7 6 6 007.60(3人) 01着 R1:54.3(39.7) -0.2 0服部茂史 58 (バルダッサーレ) 482
0000.12.07 高知 A-2 ダ1600m(重) 9 3 3 001.20(1人) 01着 01:45.8(40.1) -1.0 0赤岡修次 56 (パーソナルマキ) 463
0000.12.31 高知 高知県知事賞 重賞 ダ2400m(不) 11 1 1 002.90(1人) 05着 02:42.3(43.4) -2.4 0赤岡修次 57 スペルマロン 468
2020.01.19 高知 大高坂賞 重賞 ダ1400m(不) 10 8 10 013.80(5人) 06着 01:30.3(39.7) -1.7 0妹尾浩一朗 57 サクラレグナム 473
0000.02.02 高知 A-2 ダ1300m(重) 6 4 4 002.20(1人) 01着 01:24.2(40.0) -0.8 0赤岡修次 56 (マイネルビクトリー) 470
0000.03.08 高知 いとしのムーコin高知特別 A ダ1400m(不) 10 3 3 002.20(1人) 01着 R1:28.4(38.1) -1.4 0宮川実 56 (スプリングガール) 479
0000.03.29 高知 御厨人窟賞 重賞 ダ1400m(不) 12 8 12 005.10(2人) 08着 01:30.7(40.6) -1.2 0宮川実 57 カネトシピュール 480
0000.04.12 高知 生見海岸特別 C1 ダ1400m(不) 8 7 7 001.30(1人) 01着 01:27.9(37.6) -1.7 0宮川実 56 (ボーントゥレイン) 472
0000.05.03 高知 B-2 ダ1400m(重) 12 5 5 001.40(2人) 02着 R1:31.0(39.6) -0.4 0宮川実 56 ハーツジュニア 477
0000.07.01 門別 ハービンジャー・プレミアム A1 ダ1800m(重) 8 4 4 004.20(2人) 04着 R1:57.0(41.3) -3.2 0服部茂史 57 ルールソヴァール 478
0000.07.15 門別 日高銀聖特別 A1 ダ1700m(稍) 8 1 1 003.60(2人) 02着 R1:48.7(38.7) -1.2 0服部茂史 57 サニークラウド 478
0000.07.28 門別 向日葵特別 A1 ダ1600m(良) 8 1 1 003.80(2人) 03着 R1:43.1(40.3) -3.2 0服部茂史 57 イダペガサス 482
0000.08.27 門別 スマホアプリJA2MP特別 A1 ダ1800m(良) 11 4 4 043.20(5人) 06着 R1:57.6(42.2) -1.5 0五十嵐冬樹 57 クインズサターン 474
0000.09.10 門別 ホクレン「拓くぞ!未来」特別 A1 ダ1800m(重) 9 2 2 031.90(6人) 03着 R1:53.8(38.5) -1.5 0石川倭 57 イダペガサス 478
0000.11.07 高知 B-2 ダ1600m(不) 6 8 8 001.20(1人) 01着 R1:45.6(39.6) -1.1 0赤岡修次 56 (ボーントゥレイン) 469
0000.11.23 高知 ふくたん地方巡礼特別 A ダ1400m(不) 7 5 5 001.20(1人) 01着 R1:30.6(38.1) -0.8 0赤岡修次 56 (ケンキャクハーバー) 470
0000.12.06 高知 ニシケンモノノフ賞 準重賞 ダ1400m(稍) 9 7 8 取消 0宮川実 56 スペルマロン 計不
0000.12.20 高知 ターコイズ特別 A ダ1600m(良) 6 4 4 001.90(1人) 03着 01:47.2(42.3) -0.2 0赤岡修次 56 ハルノフェスタ 474
0000.12.31 高知 高知県知事賞 重賞 ダ2400m(重) 12 8 12 019.00(5人) 04着 02:45.0(42.4) -2.6 0西川敏弘 57 スペルマロン 473
2021.01.17 高知 大高坂賞 重賞 ダ1400m(重) 12 5 5 027.80(6人) 08着 01:33.3(40.9) -1.5 0西川敏弘 57 アイアンブルー 480
0000.02.07 高知 A-2 ダ1400m(稍) 9 8 9 003.00(2人) 01着 01:32.3(40.0) -0.5 0宮川実 56 (スリラーインマニラ) 475
0000.02.21 高知 アメジスト特別 A ダ1400m(重) 11 7 8 004.10(2人) 01着 R1:31.6(40.5) -0.2 0宮川実 56 (スリラーインマニラ) 476
0000.03.07 高知 アクアマリン特別 A ダ1600m(不) 7 3 3 002.10(1人) 01着 01:44.0(38.8) -0.0 0宮川実 57 (メイショウハート) 475
0000.03.28 高知 御厨人窟賞 重賞 ダ1400m(不) 12 5 5 007.00(3人) 05着 01:29.0(39.0) -1.1 0宮川実 57 ブラゾンドゥリス 479
0000.04.18 高知 二十四万石賞 重賞 ダ1900m(重) 12 3 3 026.20(4人) 05着 R2:07.8(42.4) -2.1 0宮川実 57 スペルマロン 472
0000.05.03 高知 福永洋一記念 重賞 ダ1600m(重) 11 2 2 024.80(6人) 07着 R1:45.2(41.2) -2.4 0宮川実 57 スペルマロン 477
0000.05.15 高知 シュヴァルグラン賞 準重賞 ダ1600m(不) 10 7 7 006.50(4人) 04着 R1:45.2(40.3) -1.1 0宮川実 56 ダノンジャスティス 481
0000.06.20 高知 パール特別 A ダ1600m(不) 7 8 8 取消 0宮川実 56 スペルマロン 計不
0000.07.04 高知 ルビー特別 A ダ1400m(重) 10 2 2 010.30(5人) 06着 R1:31.1(40.8) -1.5 0永森大智 56 エイシンビジョン 478
0000.07.18 高知 A-2 ダ1300m(不) 8 6 6 009.40(5人) 05着 R1:22.7(39.3) -1.1 0永森大智 56 グリードパルフェ 474
0000.08.22 高知 A-2 ダ1400m(不) 8 4 4 044.20(7人) 02着 R1:28.4(38.4) -0.0 0佐原秀泰 56 グリードパルフェ 471
0000.09.04 高知 ミッキーロケット賞 準重賞 ダ1600m(良) 8 6 6 010.10(3人) 03着 R1:47.6(40.3) -0.5 0宮川実 56 エイシンビジョン 476
0000.09.20 高知 珊瑚冠賞 重賞 ダ1900m(重) 12 7 10 078.50(8人) 06着 R2:05.8(41.4) -2.6 0宮川実 57 スペルマロン 472
0000.10.09 高知 A-2 ダ1400m(良) 8 5 5 003.10(1人) 04着 R1:32.6(41.5) -1.0 0宮川実 56 サクラヘラクレス 473

血統表

モルトベーネ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系

ディープスカイ
栗毛 2005
父の父
アグネスタキオン
栗毛 1998
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
アグネスフローラ *ロイヤルスキー
アグネスレディー
父の母
*アビ
栗毛 1995
Chief's Crown Danzig
Six Crowns
Carmelized Key to the Mint
Carmelize

ノーブルエターナル
栗毛 1996
*アフリート
鹿毛 1984
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Polite Lady Venetian Jester
Friendly Ways
母の母
クイーンズメモリー
栗毛 1989
*ディクタス Sanctus
Doronic
オンワードウィッチ *ノーザンテースト
*スズカケ II
母系(F-No.) スズカケII(IRE)系(FN:14-b) [§ 2]
5代内の近親交配 Northern Dancer 5×5 [§ 3]
出典
  1. ^ [10], [11]
  2. ^ [10], [11]
  3. ^ [10], [11]

脚注

  1. ^ モルトベーネ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年1月3日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o モルトベーネ (JPN)”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2023年1月3日閲覧。
  3. ^ a b c 競走馬情報モルトベーネ Molto Bene(JPN)”. 日本中央競馬会. 2023年1月3日閲覧。
  4. ^ a b c モルトベーネ”. 地方競馬全国協会. 2023年1月3日閲覧。
  5. ^ “東海Sは1番人気グレンツェントが差し切り、重賞2勝目を飾る!”. サラブレモバイル. https://sarabure.jp/articles/36967 2023年1月4日閲覧。 
  6. ^ “モルトベーネ完勝、ミルコ4月12勝/アンタレスS”. 日刊スポーツ. (2017年4月16日). https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1808561&year=2017&month=04&day=16 2023年1月4日閲覧。 
  7. ^ “モルトベーネ抹消 今後は門別競馬に移籍へ”. サンケイスポーツ. (2019年5月24日). https://race.sanspo.com/keiba/news/20190524/ope19052405000001-n1.html 2023年1月4日閲覧。 
  8. ^ NPO法人あしずりダディー牧場「命の会」”. X (formerly Twitter). 2024年6月8日閲覧。
  9. ^ "モルトベーネの競走成績". netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2023年1月3日閲覧
  10. ^ a b c 血統情報:5代血統表|モルトベーネ”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2023年1月3日閲覧。
  11. ^ a b c モルトベーネの血統表”. netkeiba.com. 2023年1月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  モルトベーネ (競走馬)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モルトベーネ (競走馬)」の関連用語

モルトベーネ (競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モルトベーネ (競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモルトベーネ (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS