ミルスペック【MilSpecs】
読み方:みるすぺっく
ミルスペック
【英】MilSpecs
ミルスペックとは、米国における軍用品の調達規格の総称、とりわけ米国国防総省が規定する装備品の耐久性能に関する規格の通称である。ITの分野では特に後者を指して用いられることが多い。
ミルスペックは、スマートフォンをはじめとするモバイル端末などの、いわゆる「タフさ」を示す基準としてしばしば参照される。
防塵防水性能については「IP5X」や「IPX7」といった規格の等級もよく用いられる。これは「IPコード」と呼ばれる、JIS規格で定められた性能基準である。
参照リンク
Mil-STD 810G - U.S. Army Test and Evaluation Command
MIL規格
(ミルスペック から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 10:16 UTC 版)
米軍MIL規格 (べいぐんミルきかく、英: United States Military Standard) とは、一般的にアメリカ軍が必要とする様々な物資の調達に使われる規格を総称した表現である。ミルスペック(MIL-SPEC、(非公式に)MilSpecs)[1]、MIL-STD、defense standardとも呼ばれる。
- ^ 図解 ミリタリーアイテム 著者: 大波篤司
- ^ 英: Military Specification
- ^ 英: Military Handbook
- ^ 英: Military Standard
- ^ 英: Federal Standard
- ^ “IPCとは?”. Japan unix. 2015年1月30日閲覧。
- ^ DOD 4120.24-M, (2000), "DSP Policies & Procedures", Office of the Undersecretary of Defense (Acquisition, Technology and Logistics)
- ^ 英: Defense Handbook
- ^ 英: Defense Standardization Program
- ^ 英: Defense Specification
- ^ 英: Defense Standard
- ^ 英: Performance Specification
- ^ 英: Detail Specification
- ^ 英: Standard
- ^ 英: Specification
- 1 MIL規格とは
- 2 MIL規格の概要
- 3 関連項目
- ミルスペックのページへのリンク