proficiency
「proficiency」の意味
「proficiency」とは、ある分野や技能において高いレベルの熟達度や能力を持っていることを指す。例えば、語学の習得度合いを示す際に「英語のproficiencyが高い」と表現することができる。また、楽器の演奏やスポーツなど、様々な分野で使われる。「proficiency」の発音・読み方
「proficiency」の発音は、/prəˈfɪʃənsi/であり、IPAのカタカナ読みでは「プラフィシェンシ」となる。日本人が発音するカタカナ英語では、「プロフィシェンシ」と読むことが一般的である。「proficiency」の定義を英語で解説
Proficiency is defined as a high level of skill or expertise in a particular field or ability. It is often used to describe one's mastery of a language, musical instrument, sport, or other areas of expertise.「proficiency」の類語
「proficiency」に類似する言葉には、以下のようなものがある。expertise
「expertise」は、ある分野や技能において専門的な知識や技術を持っていることを意味する。研究者や専門家が持つ高度な知識や技術を指すことが多い。mastery
「mastery」は、ある分野や技能において非常に高いレベルの熟達度や能力を持っていることを意味する。この言葉は、その分野において支配的な力を持っていることを強調する。「proficiency」に関連する用語・表現
language proficiency
「language proficiency」は、特定の言語における熟達度や能力を指す。英語の場合、TOEFLやIELTSなどの試験で測定されることが一般的である。skill level
「skill level」は、ある技能や分野における能力の程度を示す。初心者、中級者、上級者などのレベルに分けられることが多い。「proficiency」の例文
1. Her English proficiency is impressive.(彼女の英語の熟達度は印象的である。)2. He has achieved proficiency in playing the piano.(彼はピアノの演奏で熟達度を達成した。)
3. The company requires a high level of computer proficiency.(その会社は高いレベルのコンピューター熟達度を求めている。)
4. She is working to improve her proficiency in Spanish.(彼女はスペイン語の熟達度を向上させるために努力している。)
5. His proficiency in mathematics helped him excel in his studies.(彼の数学の熟達度が、彼の学業で優れた成績を収めるのに役立った。)
6. The course aims to increase students' writing proficiency.(そのコースは、学生のライティング熟達度を向上させることを目指している。)
7. Her proficiency in multiple languages is an asset in her job.(彼女の複数の言語に対する熟達度は、彼女の仕事での財産である。)
8. He has gained proficiency in various programming languages.(彼は様々なプログラミング言語で熟達度を身につけた。)
9. The athlete's proficiency in the sport has earned him numerous awards.(その選手のスポーツにおける熟達度は、彼に数々の賞をもたらした。)
10. She demonstrated her proficiency in the subject by passing the exam with flying colors.(彼女は試験に見事に合格することで、その科目における熟達度を示した。)
- proficiencyのページへのリンク