Duolingo Proficiency Exam
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 07:57 UTC 版)
「Duolingo」の記事における「Duolingo Proficiency Exam」の解説
Duolingoは語学検定試験「Duolingo Proficiency Exam」を実施するDuolingo Test Centerを2014年7月22日に公開した。パソコンやAndroid、iOSなどのスマートフォンから受験でき、試験監督がマイクとカメラを通じて不正がないかチェックを行う。受験料は20ドル、48時間以内に採点され、0〜10のスコアで判定される。ピッツバーグ大学の研究によればTOEFL iBTとDuolingo Proficiency Examのスコアの間には強い相関が見られた。回答に応じて出題内容が変化していくコンピュータ適応型テストのため、試験時間は約20分と比較的短時間で済む。 米クラウドソース大手のoDeskはフリーランスの英語力証明のためにDuolingo Proficiency Examのスコアを公式採用。またLinkedInではスコアをプロフィールに公式表示することが可能。カーネギーメロン大学を筆頭に、米国の12大学がTOEFLなどに代わる受験資格としての採用を検討している。 2014年12月、DuolingoテストセンターAndroid版アプリは、Googleにより「Google Play ベスト オブ 2014」を受賞した。
※この「Duolingo Proficiency Exam」の解説は、「Duolingo」の解説の一部です。
「Duolingo Proficiency Exam」を含む「Duolingo」の記事については、「Duolingo」の概要を参照ください。
- Duolingo Proficiency Examのページへのリンク