フィアレス_(ピンク・フロイドの楽曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィアレス_(ピンク・フロイドの楽曲)の意味・解説 

フィアレス (ピンク・フロイドの楽曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/10 16:42 UTC 版)

フィアレス
ピンク・フロイド楽曲
収録アルバムおせっかい
リリース1971年10月30日
録音1971年1月-8月
ジャンルプログレッシブ・ロック
時間6分8秒
レーベルハーヴェスト・レコード
EMI(UK)
キャピトル・レコード(USA)
作詞者ロジャー・ウォーターズ
作曲者デヴィッド・ギルモア
プロデュースピンク・フロイド
おせっかい収録順
ピロウ・オブ・ウインズ
(2)
フィアレス サン・トロペ
(4)

フィアレス」(ふぃあれす、英語: Fearless)は、1971年に発表されたピンク・フロイドの楽曲。アルバム『Meddle(邦題:おせっかい)』に収録されている。

解説

デヴィッド・ギルモアの作った曲にロジャー・ウォーターズが詩をつけた。遅いテンポと柔らかな音は[1]、このアルバムのはじめの他のトラックのいくつかと類似点を持つ。ロジャー・ウォーターズは、彼がシド・バレット(バレットは、このアルバムの歌詞のいくつかの主題にもなっている)から学んだGオープン・チューニング(1弦から順にDBGDGD)のギターで、上がってゆくリフを作った。バンドではベーシストであるにもかかわらず、ウォーターズはアルバム制作に関してこのリフと他のリズムギターパートを担当した。

曲の終了間際、リヴァプールFCのゴール裏(通称、KOP)サポーターが歌う「You'll Never Walk Alone」がサンプリングされている[1]。このアイデアはウォーターズによるものと考えられているが、その理由についてピンク・フロイド側から公式には明らかにされておらず様々な解釈がなされている[1]

パーソナル

脚注

  1. ^ a b c PINK FLOYD AND THE 'FEARLESS' LIVERPOOL FC”. IBWM (2012年1月26日). 2014年5月6日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フィアレス_(ピンク・フロイドの楽曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィアレス_(ピンク・フロイドの楽曲)」の関連用語

フィアレス_(ピンク・フロイドの楽曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィアレス_(ピンク・フロイドの楽曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィアレス (ピンク・フロイドの楽曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS