ピロウ・オブ・ウインズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > ピンク・フロイドの楽曲 > ピロウ・オブ・ウインズの意味・解説 

ピロウ・オブ・ウインズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/09 07:50 UTC 版)

ピロウ・オブ・ウインズ
ピンク・フロイド楽曲
収録アルバム おせっかい
リリース 1971年10月30日
録音 1971年1月-8月
ジャンル サイケデリックフォーク
時間 5分11秒
レーベル ハーヴェスト・レコード
EMI(UK)
キャピトル・レコード(USA)
作詞者 デヴィッド・ギルモア
ロジャー・ウォーターズ
作曲者 デヴィッド・ギルモア
ロジャー・ウォーターズ
プロデュース ピンク・フロイド
おせっかい収録順
吹けよ風、呼べよ嵐
(1)
ピロウ・オブ・ウインズ フィアレス
(3)

ピロウ・オブ・ウインズ」(A Pillow of Winds)は、1971年に発表されたピンク・フロイドの楽曲。アルバム『Meddle(邦題:おせっかい)』に収録されている。

解説

曲は柔らかな音響で、ピンク・フロイドでは異例の愛のための歌。デヴィッド・ギルモアが作曲し、ロジャー・ウォーターズが作詞した。ニック・メイスンによると、歌のタイトルはバンドがツアー中に麻雀に夢中になっているときに決められたという。曲のキーはEメジャーEマイナーで同主調転調が行われている。アコースティック・ギターのチューニングはオープンEチューニング(EBEG♯BE)である。

パーソナル





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピロウ・オブ・ウインズ」の関連用語

ピロウ・オブ・ウインズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピロウ・オブ・ウインズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピロウ・オブ・ウインズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS