ヒーロークロスラインアワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 05:53 UTC 版)
「ラジオ劇場HXLアワー」の記事における「ヒーロークロスラインアワー」の解説
インターネットラジオ局の開始時から配信されているウェブラジオであり、所謂アニラジと同じ性質を持つメイン番組である。通常のラジオとは違いキャラクターがパーソナリティを担当しているという設定であり、第1回は後述のレーダがHXL参加作家である村枝賢一の仕事場にお邪魔するという内容であった。また視聴者からのメールも募集しており、第2回放送からはレーダの下僕になりたいリスナーの募集も開始している。第3回からパートナーとして後述のドリラスが、また第8回からはオージョロン、第14回からはコブレーラも参加。なお第6回は、2010年5月21日に新宿ロフトプラスワンで行なわれたイベント『ヒーロークロス・トーク』内にて収録された映像をそのまま配信した。毎月1日更新。 第12回までは特にコーナーなどは存在していなかったが、配信開始から1年が経った第13回より明確なコーナー分けがなされた。 回数ゲストおまけ漫画配信日『響』配信日『ぽけら』配信日第1回 村枝賢一 - 2010年1月1日 - - 第2回 椎名かつゆき 馬場民雄 2月1日 第3回 栗原一実 - 3月1日 第4回 馬場民雄 馬場民雄 4月1日 第5回 出月こーじ 5月1日 5月4日 第6回 たかしげ宙 6月1日 第7回 貴日ワタリ 7月1日 7月6日 第8回 有里紅良、夢来鳥ねむ 8月1日 8月3日 第9回 - 9月1日 9月7日 第10回 10月1日 10月5日 第11回 11月1日 11月2日 第12回 12月1日 12月7日 第13回 2011年1月1日 2011年1月4日 第14回 2月1日 第15回 3月1日 第16回 4月1日 4月5日 4月12日
※この「ヒーロークロスラインアワー」の解説は、「ラジオ劇場HXLアワー」の解説の一部です。
「ヒーロークロスラインアワー」を含む「ラジオ劇場HXLアワー」の記事については、「ラジオ劇場HXLアワー」の概要を参照ください。
- ヒーロークロスラインアワーのページへのリンク