ヒトにおけるブロードマンの脳地図
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 15:49 UTC 版)
「ブロードマンの脳地図」の記事における「ヒトにおけるブロードマンの脳地図」の解説
番号説明画像1, 2, 3 中心後回または一次体性感覚野 (この三つの領域は慣習的に 3, 1, 2 の順で一まとめで呼ばれる。理由は三つが近いこと、そして前方からこの順番で並んでいるため) 4 中心前回または一次運動野 5 体性感覚連合野 6 前運動野・補足運動野 7 体性感覚連合野 8 前頭眼野 9 前頭前野背外側部 10 前頭極 11 眼窩前頭野 12 眼窩前頭野 13 島皮質 17 一次視覚野(V1) 18 二次視覚野(V2) 19 視覚連合野(V3) 20 下側頭回 21 中側頭回 22 上側頭回 23 腹側後帯状皮質 24 腹側前帯状皮質 25 膝下野 26 Ectosplenial area 27 梨状葉皮質 28 後嗅内皮質 29 脳梁膨大後部帯状皮質 30 帯状皮質の一部 31 背側後帯状皮質 32 背側前帯状皮質 33 前帯状皮質の一部 34 前嗅内皮質(on the 海馬傍回) 35 嗅周囲皮質(on the 海馬傍回) 36 海馬傍回皮質(on the 海馬傍回) 37 紡錘状回 38 側頭極 39 角回 40 縁上回 41 一次聴覚野 42 一次聴覚野 43 Subcentral area 44 下前頭回 弁蓋部 45 下前頭回 三角部 46 前頭前野背外側部 47 下前頭前野 48 Retrosubicular area 52 Parainsular area
※この「ヒトにおけるブロードマンの脳地図」の解説は、「ブロードマンの脳地図」の解説の一部です。
「ヒトにおけるブロードマンの脳地図」を含む「ブロードマンの脳地図」の記事については、「ブロードマンの脳地図」の概要を参照ください。
- ヒトにおけるブロードマンの脳地図のページへのリンク