パウとは? わかりやすく解説

パウ【pau】

読み方:ぱう

ハワイ語スカートの意》フラダンスを踊る際に身につけるギャザーをたっぷり入れた形のスカート。パウスカート。


パウ

名前 PabloPau

パウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/09 01:14 UTC 版)

Pau

  


サン・マルティー教会
 カタルーニャ州
 ジローナ県
地域 コマルカス・ジロニーナス
コマルカ アルト・アンプルダー
司法管轄区 フィゲーラス
面積 10.7 km²
標高 33m
人口 597 人 (2012年[1]
人口密度 55.79 人/km²
住民呼称 paucenc/-a
自治体首長
(2011年)
Josep Blanch Dalmau(CiU
Pau
スペイン内パウの位置
Pau
ジローナ県内パウの位置

北緯42度19分05秒 東経03度07分05秒 / 北緯42.31806度 東経3.11806度 / 42.31806; 3.11806座標: 北緯42度19分05秒 東経03度07分05秒 / 北緯42.31806度 東経3.11806度 / 42.31806; 3.11806

パウPau)は、スペインカタルーニャ州ジローナ県アルト・アンプルダー郡にあるムニシピ(基礎自治体)。

ムガ川流域の谷に位置し、ローダス山地の南側斜面にあり、領域内で起伏の激しい地域はカップ・ダ・クレウス自然公園(Parc Natural del Cap de Creus)に、そして平野部分はアイグアモルス・ダ・ランプルダー自然公園(Parc Natural dels Aiguamolls de l'Empordà)の一部を構成している。

パウではオリーブブドウが栽培されており、とくにワインは原産地呼称D.O.アンプルダー(Denominació d'Origen Empordà)として知られている。

ローダス山地にはドルメンなどの巨石記念物が残されており、このことによってこの地には数千年にさかのぼる歴史があることが確認されている。中世には、パウはサン・ペラ・ダ・ローダス修道院(Monestir de Sant Pere de Rodes)の所領であった。

人口

パウの人口推移 1900-2010
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[2]、1996年 - [3]

政治

自治体首長は集中と統一(CiU)のジュゼップ・ブランク・ダルマウ(Josep Blanch Dalmau)[4]で、自治体評議員は、集中と統一(CiU):5、PIC[5]:2となっている(2011年5月22日の自治体選挙結果、得票順)[6]

2003年5月25日自治体選挙[6]
政党 得票数 得票率 獲得議席
CiU 147 58.57% 4
ERC-AM[7] 101 40.24% 3
2007年5月27日自治体選挙[6]
政党 得票数 得票率 獲得議席
FCiU 205 63.08% 5
ERC-AM 115 35.38% 2
2011年5月22日自治体選挙[6]
政党 得票数 得票率 獲得議席
CiU 191 64.31% 5
PIC[5] 104 35.02% 2

司法行政

パウはフィゲーラス司法管轄区に属す[8]

脚注

  1. ^ IEC(カタルーニャ統計局)” (カタルーニャ語). カタルーニャ自治州政府. 2013年8月9日閲覧。
  2. ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
  3. ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.
  4. ^ Alcaldes Elecciones 2011” (スペイン語). Gobierno de España, Ministerio de Política Territorial y Administración Pública. 2012年1月21日閲覧。
  5. ^ a b PICはPau i Canvi、ローカル政党
  6. ^ a b c d Elecciones Locales 2011” (スペイン語). Gobierno de España, Ministerio de Interior. 2012年1月21日閲覧。
  7. ^ ERC-AMはEsquerra Republicana de Catalunya - Acord Municipal、民族主義政党であるカタルーニャ左翼共和党を中心とした連合体
  8. ^ Figueres, partido judicial nº1 de Girona” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2012年1月21日閲覧。

外部リンク


パウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/20 03:22 UTC 版)

プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜」の記事における「パウ」の解説

三つ子次女祈祷によって、下級霊を呼び出しつつ生贄攻撃する

※この「パウ」の解説は、「プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜」の解説の一部です。
「パウ」を含む「プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜」の記事については、「プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パウ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「パウ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パウ」の関連用語

パウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜 (改訂履歴)、エターナルアルカディア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS