ハシリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ハシリの意味・解説 

はしり【走り】

読み方:はしり

走ること。また、走り方。「安定した—のランナー」「球の—がよい」

滑らかに動くこと。また、そのぐあい。「戸の—をよくする」「筆の—がよい」

野菜・果物などの、出回り期最初に出るもの。走り物初物。「カツオの—」「—のタケノコ

ある物事のはじめとなったもの。先がけ。「梅雨の—」「流行の—」

走り木」の略。

橋げたを渡る者あらば—を以て推し落とすやうにぞ構へたる」〈太平記一四

台所流し

「—の出刃庖丁、よう磨(と)がしておいたぞや」〈浄・宵庚申

逃亡すること。出奔(しゅっぽん)。駆け落ち

失物か—か心中がかった者なら」〈浄・歌祭文


走入

読み方:ハシリ(hashiri)

所在 石川県羽咋郡宝達志水町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

ハシリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/04 23:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ハシリ
ハーリド・ビン・アブドゥッラーの勝負服
欧字表記 Hasili
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 1991年3月12日[1]
死没 2018年3月23日[2][3]
Kahyasi
Kerali
母の父 High Line
生国 アイルランド
生産 Juddmonte Farms
馬主 Khalid Bin Abdullah
調教師 Henri-Alex Pantall
競走成績
生涯成績 17戦4勝[4]
テンプレートを表示

ハシリ (Hasili1991年3月12日 - 2018年3月23日) は、アイルランドで生産、フランスで調教されたサラブレッド競走馬である。競走馬としてより繁殖牝馬として顕著な成績を残した馬で、G1馬5頭を輩出したほか、種牡馬ダンシリの母ともなった。

出自

オーナーブリーダーであるハーリド・ビン・アブドゥッラーが、アイルランドジュドモントファームで自家生産したサラブレッド牝馬である。ハーリド所有のもと、フランスのアンリ=アレックス・パンタール調教師に預けられて競走生活を送り、引退するまでに17戦して4勝を挙げた。勝ち鞍の中には、ナント競馬場で行われた2歳戦のサボロネ賞(L)があり、3歳時にはアンプリュダンス賞・リラ賞という2つの準重賞で2着に入っている[2][4]

繁殖成績

ハシリは1995年に競走馬を引退、故郷のジュドモントファームに戻って繁殖牝馬となった[3]。1996年に産んだ初仔のダンシリが重賞勝ちやフランス2000ギニー2着などの好成績を収める幸先の良いスタートを切ると、さらに第2仔のバンクスヒルコロネーションステークスを制してG1馬の母となった。ハシリは2012年に引退するまでに10頭の仔を産み、うち8頭が競走馬となり、7頭が勝ち上がり(さらに重賞勝ち)を収めた[2]。特にG1勝ち馬は5頭にのぼり、これは2018年現在において、ニュージーランドの歴史的名牝であるエイトカラット英語版と並ぶタイ記録である[3]

産駒の繁殖成績もまた優れており、特にダンシリはレイルリンクを始めとした活躍馬を輩出し続け、2006年にはフランスのリーディングサイアーに輝いた。繁殖牝馬としては、バンクスヒルがジャンロマネ賞勝ち馬のロマンティカを出しているほか、第3仔ヒートヘイズや第4仔インターコンチネンタルも勝ち上がり産駒を出している[3]

引退後はハーリド所有のバンステッドマナースタッドで余生を過ごしていた[3]2018年3月23日に死去、27歳であった[3][2]

産駒一覧

生年 馬名 毛色 戦績・繁殖成績 出典
1996 Dansili 黒鹿毛 デインヒル 14戦5勝
ミュゲ賞、メシドール賞、エドモンブラン賞など
仏2000ギニー2着、BCマイル3着など
種牡馬。Rail Link凱旋門賞)、ハービンジャーKGVI & QES)など。
[p 1]
1998 Banks Hill 鹿毛 デインヒル 15戦5勝
コロネーションSBCフィリー&メアターフジャック・ル・マロワ賞など
仏1000ギニー2着、ムーラン・ド・ロンシャン賞2着2回など
繁殖牝馬。Romantica(ジャンロマネ賞)など
[p 2]
1999 Heat Haze 黒鹿毛 Green Desert 14戦7勝
ビヴァリーD・ステークスメートリアークステークスなど
繁殖牝馬。
[p 3]
2000 Intercontinental 鹿毛 デインヒル 22戦13勝
メートリアークステークス、BCフィリー&メアターフなど
繁殖牝馬。
[p 4]
2001 Cacique 黒鹿毛 デインヒル 18戦7勝
マンノウォーステークスマンハッタンハンデキャップなど
パリ大賞2着、ジャンプラ賞2着など
種牡馬。Dominant(香港ヴァーズ)、Mutual Trust(ジャンプラ賞)など
[p 5]
2003 Champs Elysees 鹿毛 デインヒル 28戦6勝
ノーザンダンサーターフSカナディアン国際Sなど
種牡馬。Trip To Paris(ゴールドカップ)など
[p 6]
2005 Raise The Flag 黒鹿毛 Sadler's Wells 1戦0勝
種牡馬。
[p 7]
2007 Deluxe 黒鹿毛 Storm Cat 8戦4勝
カーディナルハンデキャップなど
サンタラリ賞2着
繁殖牝馬。
[p 8]
2008 Very Good News 黒鹿毛 エンパイアメーカー 未出走
繁殖牝馬。
[p 9]
2011 Responsible 黒鹿毛 Oasis Dream 未出走
繁殖牝馬。
[p 9]
  1. ^ Dansili(GB) - JBISサーチ
  2. ^ Banks Hill(GB) - JBISサーチ
  3. ^ Heat Haze(GB) - JBISサーチ
  4. ^ Intercontinental(GB) - JBISサーチ
  5. ^ Cacique(IRE) - JBISサーチ
  6. ^ Champs Elysees - Juddmonte Farms
  7. ^ hasili - Racing Post
  8. ^ Deluxe - Racing Post
  9. ^ a b 海外競馬ニュース”. ジャパン・スタッドブック・インターナショナル (2018年4月12日). 2018年4月20日閲覧。

血統表

Hasili血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ニジンスキー系
[§ 2]

Kahyasi 1985
鹿毛 アイルランド
父の父
*イルドブルボン 1975
黒鹿毛 アメリカ
Nijinsky II Northern Dancer
Flaming Page
Roseliere Misti
Peace Rose
父の母
Kadissya 1979
鹿毛 アメリカ
Blushing Groom Red God
Runaway Bride
Kalkeen Sheshoon
Gioia

Kerali 1984
鹿毛 イギリス
High Line 1966
栗毛 イギリス
*ハイハット Hyperion
Madonna
Time Call Chanteur
Aleria
母の母
Sookera 1975
黒鹿毛 アメリカ
Roberto Hail To Reason
Bramalea
Irule Young Emperor
Iaround
母系(F-No.) (FN:11) [§ 3]
5代内の近親交配 アウトブリード [§ 4]
出典
  1. ^ [5], [6], [1]
  2. ^ [6]
  3. ^ [5], [7]
  4. ^ [5], [6], [1]

血統背景

祖母スーケラ英語版Sookera)はチェヴァリーパークステークス勝ち馬で、イギリスのオーナーブリーダーであるロバート・サングスターが生産・所有した馬であった。ジュドモントファームはサングスターから同馬を繁殖用に買い取り、ハシリの母となるケラリ(Kerali)を生産した[3]

ケラリは競走馬としては1勝で終わった馬であったが、繁殖牝馬としてはハシリを含む7頭の勝ち上がり馬を出すことに成功した。ハシリの妹たちにも繁殖牝馬として成功したものもおり、全妹のアライヴ(Arrive)はプリティーポリーステークス勝ち馬のプロミシングリード(Promising Lead)を出し、また未出走に終わったディセンブル(Disemble)はブラジルに渡り、そのブラジルから北米に移籍したルロワデザニモー(Leroidesanimaux)を出している[3][8]

脚注

  1. ^ a b c Hasili(IRE)”. equineline.com. 2018年4月20日閲覧。
  2. ^ a b c d Hasili, dam of 5 Grade 1 winners and 3 champions, dies at 27”. Daily Racing Form (2018年3月23日). 2018年4月20日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h ジャドモントファームの重要な優良繁殖牝馬ハシリが27歳で死亡(イギリス)”. ジャパン・スタッドブック・インターナショナル (2018年4月12日). 2018年4月20日閲覧。
  4. ^ a b Hasili (IRE)”. JBISサーチ. 2018年4月20日閲覧。
  5. ^ a b c Hasili (IRE)”. JBISサーチ. 2018年4月20日閲覧。
  6. ^ a b c Hasili”. netkeiba.com. 2018年4月20日閲覧。
  7. ^ bloodlines.net
  8. ^ Champs Elysees - Juddmonte Farms

外部リンク


「ハシリ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハシリ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||


10
100% |||||

ハシリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハシリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハシリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS