ハクイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ハクイの意味・解説 

ハクい

別表記:ハクイ

良い素晴らしい、といった意味の俗な表現テキ屋隠語などに由来するとされ、不良らの使う若者言葉として広まったが、後に廃れた

はく‐い【伯夷】

読み方:はくい

中国古代、殷(いん)末周初の伝説上の人物孤竹の子国君後継者としての地位を弟の叔斉(しゅくせい)と譲りあってともに国を去り、周に行った。のち、周の武王暴虐な天子紂王(ちゅうおう)を征伐したとき、臣が君を弑(しい)するのは人の道反するといさめた聞かれず、首陽山隠れ、やがて餓死した伝えられる清廉な人間の代表とされる


はく・い【白い】

読み方:はくい

[形]《もと、てき屋仲間隠語美しい。よい。上等である。「—・い女」

「面の—・いのを一人呼んで」〈滑・七偏人・二〉


はく‐い【白衣】

読み方:はくい

白い衣服。特に、医師化学者美容師などが着る白色外衣びゃくえ

びゃくえ(白衣)


はくい〔はくひ〕【羽咋】

読み方:はくい

石川県能登半島基部西岸にある市。干拓され邑知潟(おうちがた)や、気多(けた)神社がある。合繊織物金属機械工業が盛ん。人口2.32010)。


白衣

読み方:ハクイ(hakui), シロキヌ(shirokinu), ハクエ(hakue), ビャクイ(byakui), ビャクエ(byakue)

白色衣服


ハクイ

読み方:はくい

  1. 何事ニ拘ハラス為スコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・兵庫県

分類 兵庫県


ハクイ

読み方:はくい

  1. 重罪ト云フコトナリ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・岐阜県
  2. 重罪の事を云ふ。

分類 岐阜県


ハクイ

読み方:はくい

  1. 役人ノ気ヲ付ルコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎之部・広島県

分類 広島県


ハクイ

読み方:はくい

  1. 食物ノ味ノ甘キコトヲ云フ。〔第三類 飲食物之部・宮城県

分類 宮城県


ハクイ

読み方:はくい

  1. 飯ノ沢山アルコトヲ云フ。〔第三類 飲食物之部・鳥取県

分類 鳥取県


ハクイ

読み方:はくい

  1. 旨い

分類 ルンペン大阪香具師

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

羽咋

読み方:ハクイ(hakui)

所在 石川県(JR七尾線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハクイ」の関連用語

ハクイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハクイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS