ノートルダム寺院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 景勝地・観光地 > 世界遺産 > ノートルダム寺院の意味・解説 

ノートルダム‐じいん〔‐ジヰン〕【ノートルダム寺院】

読み方:のーとるだむじいん

《Cathédrale Notre-Dame de Paris》⇒ノートルダム大聖堂


ノートルダム寺院(フランス)


ノートルダム聖堂

(ノートルダム寺院 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/22 16:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アルジェのノートルダム・ダフリク大聖堂

ノートルダム教会(ノートルダムきょうかい)、ノートルダム寺院(ノートルダムじいん)、ノートルダム(聖堂)大聖堂(ノートルダムせいどう・だいせいどう)は、聖母マリアに捧げられ、名付けられた教会堂である。

ノートルダム (Notre-Dame, 英語ではOur Lady) はフランス語で「私達の貴婦人」という意味で、聖母マリアを指している[1]。ノートルダムを冠した教会堂は世界各地のフランス語圏の都市に建てられてきた。

以下に主要なノートルダム聖堂を掲げる。

カテドラル

ノートルダムに献堂された主なカテドラル(大聖堂、司教座聖堂

フランス

ベルギー

ルクセンブルク

カナダ

  • ノートルダム大聖堂 (ケベック)
    正確にはBasilique-cathédrale Notre-Dame de Québecという。世界遺産「ケベック歴史地区」に含まれている。

バシリカ

聖母に献堂された主なバシリカ (Basilique)

フランス

カナダ

ベトナム

  • サイゴン大教会 - 日本語での通称、サイゴン大教区の設置と共に1962年にバジリカ授与。

アルジェリア

教会

ノートルダムに献堂された主な教会 (église)

フランス

  • ノートルダム=デュ=ポール教会(クレルモン=フェラン
    世界遺産「フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」に含まれている。
  • ノートルダム=アン=ヴォー教会(シャロン=アン=シャンパーニュ
    世界遺産「フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」に含まれている。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 中島智章『世界で一番美しい天井装飾』エクスナレッジ、2015年、110頁。ISBN 978-4-7678-2002-6
  2. ^ “パリ ノートルダム大聖堂で火災 中央部分が崩落 大きな被害”. NHKニュース (日本放送協会). (2019年4月16日). オリジナルの2019年4月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190416083007/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190416/k10011885141000.html 2019年4月16日閲覧。 

関連項目


「ノートルダム寺院」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ノートルダム寺院と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノートルダム寺院」の関連用語

ノートルダム寺院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノートルダム寺院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
近畿日本ツーリスト近畿日本ツーリスト
Copyright(C) All rights reserved by Kinki Nippon Tourist.
近畿日本ツーリスト世界遺産
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノートルダム聖堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS