ネペンテス・アッテンボロギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 食虫植物 > ネペンテス・アッテンボロギの意味・解説 

ネペンテス・アッテンボロギ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/07/14 22:32 UTC 版)

ネペンテス・アッテンボロギNepenthes attenboroughii)は山岳地帯に分布する、ウツボカズラ属食虫植物である。本種の学名は、著名な動植物学者にしてプロデューサー、ウツボカズラ属の食虫植物に多大な関心を寄せていたデイビッド・アッテンボロー献名されたものである[2][3]。このネペンテス・アッテンボロギの特徴は巨大なベル型の捕虫器であり、蓋は幅狭で開口部に対して直立する[4]。ネペンテス・アッテンボロギのタイプは、フィリピンパラワン州中部にある超苦鉄質岩質のビクトリア山(Mount Victoria)山頂にて採取された。


  1. ^ Nepenthes attenboroughii The IUCN Red List of Threatended Species
  2. ^ George A, K. Austen 2009. #AskAttenborough: Your questions answered. New Scientist, May 15, 2009.
  3. ^ Walker M. 2009. Giant 'meat-eating' plant found. BBC Earth News, August 11, 2009.
  4. ^ a b c d e f g h i j Robinson AS, AS Fleischmann, SR McPherson, VB Heinrich, EP Gironella & CQ Peña (2009). "A spectacular new species of Nepenthes L. (Nepenthaceae) pitcher plant from central Palawan, Philippines.". Botanical Journal of the Linnean Society 159 (2): 195–202.  doi:10.1111/j.1095-8339.2008.00942.x PDF
  5. ^ European botanists find new Palawan plant. Manila Bulletin, October 16, 2007.
  6. ^ McPherson SR. 2009. Pitcher Plants of the Old World. Redfern Natural History Productions Ltd., Poole.
  7. ^ Cheek MR, MHP Jebb (1999). "Nepenthes (Nepenthaceae) in Palawan, Philippines". Kew Bulletin 54 (4): 887–95.  doi:10.2307/4111166


「ネペンテス・アッテンボロギ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

食虫植物 タヌキモ科  ヒメタヌキモ  ネペンテス・アッテンボロギ  フクロユキノシタ  サラセニア科
ウツボカズラ科 ネペンテス・アッテンボロギ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネペンテス・アッテンボロギ」の関連用語

ネペンテス・アッテンボロギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネペンテス・アッテンボロギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネペンテス・アッテンボロギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS