ネペチン
分子式: | C16H12O7 |
その他の名称: | ネペチン、オイパホリン、ユーパホリン、Nepetin、Eupafolin、2-(3,4-Dihydroxyphenyl)-5,7-dihydroxy-6-methoxy-4H-1-benzopyran-4-one、オイパフォリン、6-メトキシルテオリン、6-Methoxyluteolin、ルテオリン6-メチルエーテル、2-(3-Hydroxy-4-hydroxyphenyl)-5,7-dihydroxy-6-methoxy-4H-1-benzopyran-4-one、Liteolin 6-methyl ether |
体系名: | 3',4',5,7-テトラヒドロキシ-6-メトキシフラボン、2-(3,4-ジヒドロキシフェニル)-5,7-ジヒドロキシ-6-メトキシ-4H-1-ベンゾピラン-4-オン、2-(3-ヒドロキシ-4-ヒドロキシフェニル)-5,7-ジヒドロキシ-6-メトキシ-4H-1-ベンゾピラン-4-オン |
ネペチン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/16 05:05 UTC 版)
Nepetin | |
---|---|
![]() |
|
2-(3,4-dihydroxyphenyl)-5,7-dihydroxy-6-methoxychromen-4-one |
|
別称
6-Methoxyluteolin
6-methoxy 5,7,3',4'-tetrahydroxyflavone |
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 520-11-6 ![]() |
PubChem | 5317284 |
ChemSpider | 4476172 ![]() |
ChEMBL | CHEMBL172350 ![]() |
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C16H12O7 |
モル質量 | 316.26 g/mol |
精密質量 | 316.058303 u |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
ネペチンは、キク科ヒヨドリバナ属のマリア・ブレータ(Eupatorium ballotaefolium)から単離されるO-メチル化フラボンである[1]。
配糖体
ネピトリンは、ネペチンの7-グルコシドである。
出典
- ネペチンのページへのリンク