ナショナル・デイリー・プロダクツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 00:56 UTC 版)
「クラフトフーヅ・インク」の記事における「ナショナル・デイリー・プロダクツ」の解説
クラフトフーヅの法人としての起源は、1923年12月10日にトーマス・H・マキナニー(Thomas H. McInerney)とエドワード・E・リーク(Edward E. Rieck)によって設立されたナショナル・デイリー・プロダクツ・コーポレーション(National Dairy Products Corporation)である。この会社は、多数の小さな企業が乱立していたアメリカのアイスクリーム業界を整理統合するために設立された。企業買収の過程で、取扱品目は全ての乳製品に拡大し、1930年までに、ボーデンを超えて世界最大の乳製品メーカーとなっていた。 マキナニーはイリノイ州シカゴでアイスクリームメーカーのハイドロックス・コーポレーション(Hydrox Corporation)を経営していた。1923年、マキナニーは、アメリカのアイスクリーム業界を統合する企業を立ち上げようと、ウォール街の投資銀行に投資を依頼した。ほとんどの投資銀行は「乳製品産業には品格がない」などとして投資を断ったが、マキナニーは粘り強く説得することにより、ゴールドマン・サックス、リーマン・ブラザーズなどから資金を獲得した。 1923年、マキナニーのハイドロックス社はペンシルベニア州ピッツバーグのリーク・マクジャンキン・デイリー(Rieck McJunkin Dairy Co)と合併してナショナル・デイリー・プロダクツ・コーポレーションが設立された。同社はニューヨーク証券取引所に上場し、募集枠以上の12万5千株の購入希望が集まった。 同社はその後、買収によって急拡大した。買収は、現金ではなく同社の株式により行われた。同社は1923年から1931年にかけて55社以上を買収したが、その中には著名な企業も含まれている。 買収年社名製品事業展開地1924年 W.E. Hoffman アイスクリーム ペンシルベニア州 1925年 Dunkin Ice Cream アイスクリーム イリノイ州 1925年 Sheffield Farms(英語版) 飲料乳、アイスクリーム ニューヨーク州 1926年 Breyers(英語版) アイスクリーム ペンシルベニア州 1928年 Breakstone Brothers 飲料乳、チーズ ニューヨーク州 1928年 General Ice Cream アイスクリーム アメリカ東海岸 1929年 Hiland Dairy 飲料乳 ケンタッキー州 1930年 Kraft-Phenix チーズ 北米、ヨーロッパ 1931年 Consolidated Dairy Products アイスクリーム、乳製品 ニューヨーク州、ニュージャージー州
※この「ナショナル・デイリー・プロダクツ」の解説は、「クラフトフーヅ・インク」の解説の一部です。
「ナショナル・デイリー・プロダクツ」を含む「クラフトフーヅ・インク」の記事については、「クラフトフーヅ・インク」の概要を参照ください。
- ナショナル・デイリー・プロダクツのページへのリンク