ない‐しょう〔‐シヤウ〕【内相】
読み方:ないしょう
内務大臣の略称。
ない‐しょう【内訟】
ない‐しょう【内証】
読み方:ないしょう
2 表向きにせず、内々にしておくこと。外部には隠しておくこと。また、そういう意向。内密。ないしょ。
「—にてのお掛合いも愈(いよいよ)手切と相成り候間」〈芥川・糸女覚え書〉
「商売の元手をとらすべしと、この—を両方へ聞かせしに」〈浮・桜陰比事・五〉
3 表向きでないところ。奥の間。特に、勝手、台所。また、そのやりくり。内々の経済状態。家の暮らし向き。ないしょ。「—は火の車だ」
ない‐しょう〔‐シヤウ〕【内障】
ない‐しょう〔‐セウ〕【内×鞘】
- ナイショウのページへのリンク