トップ100グローバル大学ランキング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 03:32 UTC 版)
「世界大学ランキング」の記事における「トップ100グローバル大学ランキング」の解説
アメリカの『ニューズウィーク誌』が2006年8月、『トップ100グローバル大学ランキング (The Complete List: The Top 100 Global Universities)』を発表。2006年以降は発表せず改訂版なし。タイムズ・ハイアー・エデュケーションと上海交通大学のランキングを指標にし、グローバル度をランキングしている。発表は上位100大学。 指標は上海交通大学およびTIMESの7項目に「図書館蔵書数」を加えた8項目。 項目詳細配分1上海交通大学の3つの指標を均等に使用 1.被引用研究者数2.ネイチャー誌とサイエンス誌論文数3.論文引用数 50% 2TIMESの4つの指標を均等に使用 4.外国人教員比率5.留学生比率6.教員一人当たりの論文引用数7.教員/学生比率 40% 3図書館の蔵書数 10% トップ100グローバル大学ランキングTOP20 順位大学名国名1 ハーバード大学 アメリカ合衆国 2 スタンフォード大学 アメリカ合衆国 3 イェール大学 アメリカ合衆国 4 カリフォルニア工科大学 アメリカ合衆国 5 カリフォルニア大学バークレー校 アメリカ合衆国 6 ケンブリッジ大学 イギリス 7 マサチューセッツ工科大学 アメリカ合衆国 8 オックスフォード大学 イギリス 9 カリフォルニア大学サンフランシスコ校 アメリカ合衆国 10 コロンビア大学 アメリカ合衆国 11 ミシガン大学 アメリカ合衆国 12 カリフォルニア大学ロサンゼルス校 アメリカ合衆国 13 ペンシルベニア大学 アメリカ合衆国 14 デューク大学 アメリカ合衆国 15 プリンストン大学 アメリカ合衆国 16 東京大学 日本 17 インペリアル・カレッジ・ロンドン イギリス 18 トロント大学 アメリカ合衆国 19 コーネル大学 アメリカ合衆国 20 シカゴ大学 アメリカ合衆国
※この「トップ100グローバル大学ランキング」の解説は、「世界大学ランキング」の解説の一部です。
「トップ100グローバル大学ランキング」を含む「世界大学ランキング」の記事については、「世界大学ランキング」の概要を参照ください。
- トップ100グローバル大学ランキングのページへのリンク