ディ・ノーヴォとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ディ・ノーヴォの意味・解説 

de novo

別表記:ディ・ノーヴォ

「de novo」の意味・「de novo」とは

「de novo」とは、ラテン語表現で、「初めから」または「新たに」という意味を持つ。この表現は、特に法律生物学分野頻繁に使われる法律では、事案初めから審理することを指し生物学では、新たに生成される遺伝子タンパク質のことを指す。

「de novo」の発音・読み方

「de novo」の発音は、IPA表記では/diː ˈnoʊ.voʊ/となる。IPAカタカナ読みでは、「ディー ノウヴォウ」と読む。日本人発音するカタカナ英語では、「ディ ノーヴォ」となる。

「de novo」の定義を英語で解説

「de novo」 is a Latin expression meaning "from the beginning" or "anew". In law, it refers to the re-examination or fresh consideration of a case. In biology, it refers to genes or proteins that are newly generated.

「de novo」の類語

「de novo」の類語としては、「anew」、「afresh」、「from scratch」などがある。これらの表現も、「初めから」や「新たに」という意味合い使われる

「de novo」に関連する用語・表現

「de novo」に関連する用語としては、「de novo synthesis」、「de novo mutation」、「de novo review」などがある。これらはそれぞれ、「新たな合成」、「新たな突然変異」、「初審からの再審査」を意味する

「de novo」の例文

1. The court decided to try the case de novo.(裁判所その事件を初めから審理することを決定した。)
2. The gene was identified as a de novo mutation.(その遺伝子新たな突然変異として特定された。)
3. The protein is synthesized de novo in the cell.(そのタンパク質細胞内新たに合成される。)
4. The appeal court ordered a de novo review of the case.(控訴裁判所その事件の初審からの再審査命じた。)
5. The de novo synthesis of fatty acids occurs in the cytoplasm.(脂肪酸新たな合成細胞質で起こる。)
6. The court is conducting a de novo review of the evidence.(裁判所証拠初審からの再審査行っている。)
7. The enzyme is involved in the de novo synthesis of purines.(その酵素プリン新たな合成関与している。)
8. The genetic disorder was caused by a de novo mutation.(その遺伝子疾患新たな突然変異によって引き起こされた。)
9. The legal system allows for a de novo trial in certain cases.(法制度特定のケース初審からの再審査許可している。)
10. The de novo pathway is responsible for the production of certain amino acids.(新たな経路特定のアミノ酸生成担当している。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディ・ノーヴォ」の関連用語

ディ・ノーヴォのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディ・ノーヴォのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS