テレビCM、広告
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 03:15 UTC 版)
花王「ビオレ」(1983年) 名鉄百貨店「メイテツのお歳暮」(1983年) 明治製菓「プチクレープ」(1984年) 「明治チョコレート ストロベリー」(1986年) 「ポポロン」 瀧本「スクールタイガー学生服」(1984年) ケンウッド(旧:TRIO(トリオ))「トリオステージマスター」(1984年) 「ROXY」(1985年) アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」(1985年) 「あじわい緑茶」(1997年) NTT「ウィークエンド・コール」、「おめでトーク」、「19(トーク)の日」 - 中田とみ、水島かおりと共演 サンヨー食品「サッポロ一番」 JR四国「どっきん四国」(1988年 - 1989年) 「靖子の四国はしあわせランド -しあわせランド四国-」(1989年) 日興證券「中期国債ファンド」(1988年ほか) 「IT/インベストメント・テクノロジー」 キヤノン「オートボーイ」 「ファミリーコピア」 雪印乳業「ナチュレ」(1989年) 「のむナチュレ」 三共「ルル」 - 第15代・ルル娘 日産自動車「ローレル」C33型新型発表前のティザー(予約販売)CM(1988年12月 - 1989年1月) ライオン「Ban」 「エチケットライオン」 トヨタ自動車「カリーナ」(1992年) - 鷲生功と共演 ハウス食品「ディッシュアップ」 「フルーツインゼリー」(1995年) 常盤薬品「パスビタン」(1996年) タイガー魔法瓶「タイガーVE真空電動ポットとく子さん」 「タイガー浄水マイコン電動ポットお湯の七光」 「タイガーIH炊飯ジャーたきたて」 「タイガーホットプレートモウいちまい」 キリンビール「一番搾り」『宮城かき篇』(2006年) - 佐藤浩市と共演 Cygames「グランブルーファンタジー」(2015年) 大森屋 ニッセン ミツカン Cowbell(1985年頃:宮城県の洋菓子販売店。ナレーションのみ) 上記の他、多数のCM・広告に出演。
※この「テレビCM、広告」の解説は、「富田靖子」の解説の一部です。
「テレビCM、広告」を含む「富田靖子」の記事については、「富田靖子」の概要を参照ください。
- テレビCM、広告のページへのリンク