テレコムセンター駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > > 東京都区部の鉄道駅 > テレコムセンター駅の意味・解説 

テレコムセンター駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 14:04 UTC 版)

テレコムセンター駅
テレコムセンター駅(2023年8月11日)
てれこむせんたー
Telecom Center
(1.0 km) 青海 U 10
所在地 東京都江東区青海二丁目5-8
駅番号 U09
所属事業者 ゆりかもめ
所属路線 東京臨海新交通臨海線
キロ程 9.2 km(新橋起点)
駅構造 高架駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
[かもめ 1]4,145人/日(降車客含まず)
-2023年-
乗降人員
-統計年度-
[かもめ 1]8,507人/日
-2023年-
開業年月日 1995年(平成7年)11月1日[1][2]
備考 無人駅
テンプレートを表示

テレコムセンター駅(テレコムセンターえき)は、東京都江東区青海二丁目にある、東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ)のである。駅番号U 09。江東区最南端の駅である。

歴史

駅構造

島式ホーム1面2線の高架駅である。無人駅

のりば

番線 路線 行先[4]
1 ゆりかもめ 豊洲方面
2 新橋方面

利用状況

2022年度の1日平均乗車人員は4,145人である[かもめ 1]。開業以来の1日平均乗車人員推移は下記の通り。

年度 1日平均
乗降人員
1日平均
乗車人員
出典
1995年(平成07年) 1,039 [* 1]
1996年(平成08年) 3,649 [* 2]
1997年(平成09年) 5,841 [* 3]
1998年(平成10年) 2,468 [* 4]
1999年(平成11年) 7,014 [* 5]
2000年(平成12年) 6,775 [* 6]
2001年(平成13年) 7,189 [* 7]
2002年(平成14年) 7,405 [* 8]
2003年(平成15年) 7,352 [* 9]
2004年(平成16年) 6,686 [* 10]
2005年(平成17年) 6,282 [* 11]
2006年(平成18年) 6,123 [* 12]
2007年(平成19年) 6,872 [* 13]
2008年(平成20年) 6,614 [* 14]
2009年(平成21年) 6,547 [* 15]
2010年(平成22年)
2018年(平成30年) [かもめ 2]13,475 [かもめ 2]6,550
2019年(令和元年) [かもめ 3]12,140 [かもめ 3]5,913
2020年(令和02年) [かもめ 4]6,536
2021年(令和03年) [かもめ 5]7,631 [かもめ 5]3,743
2022年(令和04年) [かもめ 6]8,119 [かもめ 6]3,968
2023年(令和05年) [かもめ 1]8,507 [かもめ 1]4,145

駅周辺

バス路線

最寄り停留所は、東京都道482号台場青海線にあるテレコムセンター駅前である。以下の路線が乗り入れ、東京都交通局により運行されている[5]

隣の駅

ゆりかもめ
東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)
東京国際クルーズターミナル駅 (U 08) - テレコムセンター駅 (U 09) - 青海駅 (U 10)

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 30号 モノレール・新交通システム・鋼索鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年10月16日、23頁。 
  2. ^ a b 「私鉄年表」『私鉄車両編成表 '96年版』ジェー・アール・アール、1996年11月15日、190頁。ISBN 4-88283-217-8 
  3. ^ 新都市開発社『新都市開発』1992年2月号「東京臨海新交通の建設現況」」pp.87 - 94。
  4. ^ テレコムセンター 駅構内図”. ゆりかもめ. 2023年6月4日閲覧。
  5. ^ 東京都交通局. “テレコムセンター駅 | 東京都交通局”. 2023年8月11日閲覧。
東京都統計年鑑
ゆりかもめの1日平均利用客数
  1. ^ a b c d e テレコムセンター|駅・時刻表|株式会社ゆりかもめ”. ゆりかもめ. 2024年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月21日閲覧。
  2. ^ a b テレコムセンター|駅・時刻表|株式会社ゆりかもめ”. ゆりかもめ. 2020年7月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月23日閲覧。
  3. ^ a b テレコムセンター|駅・時刻表|株式会社ゆりかもめ”. ゆりかもめ. 2022年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月23日閲覧。
  4. ^ 令和2年度 移動等円滑化取組報告書”. ゆりかもめ. 2021年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月19日閲覧。
  5. ^ a b テレコムセンター|駅・時刻表|株式会社ゆりかもめ”. ゆりかもめ. 2023年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月11日閲覧。
  6. ^ a b テレコムセンター|駅・時刻表|株式会社ゆりかもめ”. ゆりかもめ. 2023年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月11日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テレコムセンター駅」の関連用語

テレコムセンター駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレコムセンター駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテレコムセンター駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS