タッド・エルスマンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > タッド・エルスマンの意味・解説 

タッド・エルスマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 05:03 UTC 版)

機動戦士ガンダムSEEDの登場人物」の記事における「タッド・エルスマン」の解説

声 - 中嶋聡彦 C.E.71年末まで、プラント最高評議会議員務めた人物ディアッカの父。 出身フェブラリウス市基礎医学臨床医学生化学分子生物学応用生体工学専門家であるため、コーディネイターという種族根幹を担う人材である。また、評議会ではザラ派寄りで反ナチュラル最右翼立場であったが、息子ディアッカMIA戦闘中行方不明となった以降は、穏健寄り中立派へと立場変えた息子であるニコルの死を契機穏健派から急進派へと立場変えた同僚ユーリとは対照的である。戦後動向不明息子ディアッカは、(当時地球軍)のアークエンジェルスカイグラスパームウ・ラ・フラガ操縦)にバスター撃墜され投降し捕虜となるが、直後アークエンジェルアラスカ入港しアラスカ基地攻略戦巻き込まれアークエンジェル脱走しオーブ逃げ込み地球軍オーブ攻撃行ったオーブ解放作戦時に解放される義勇軍としてアークエンジェル一員となり、オーブ脱出後もラクスクライン率いるアークエンジェル・エターナル・クサナギの同盟軍一員になっていた。 小説版では、息子入隊親心ゆえの心配というよりも「不向き」という理由反対していた。

※この「タッド・エルスマン」の解説は、「機動戦士ガンダムSEEDの登場人物」の解説の一部です。
「タッド・エルスマン」を含む「機動戦士ガンダムSEEDの登場人物」の記事については、「機動戦士ガンダムSEEDの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「タッド・エルスマン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タッド・エルスマン」の関連用語

タッド・エルスマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タッド・エルスマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの機動戦士ガンダムSEEDの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS