タイプ:ヌル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 16:10 UTC 版)
「ポケモンの一覧 (722-809)」の記事における「タイプ:ヌル」の解説
タイプ:ヌル No. 772分類: じんこうポケモン タイプ: ノーマル 高さ: 1.9m 重さ: 120.5kg 特性: カブトアーマー かくれ特性: なし 進化前: なし 進化後: シルヴァディ エーテル財団のSなる人物がウルトラビースト対策に独自に開発した、どんな状況にも対応できるよう様々なポケモンの力を合成して造られた人造のポケモン。鳥類を思わせるような前脚、哺乳類の脚に爬虫類のような鱗が生えたような後脚、魚の尾鰭のような尻尾、鳥を思わせる形状のトサカを有したキメラを連想させる姿をしている。頭部には制御装置の役割を果たしている仮面が取り付けられており、トサカも拘束されている。進化後のシルヴァディと鳴き声がほぼ同じだが、仮面の中で籠った様に聞こえる。 開発初期は「タイプ:フル」と呼ばれていた。しかし暴走を起こしたことで制御装置を取り付けられ、計画は凍結、存在を隠蔽、記録から抹消された。 ガラル地方では貴重な資料が何者かに盗まれ、ガラルで無断製造という形で新たに作られた。 進化後共々、扱いとしては伝説のポケモンに当たる。 ゲーム・アニメ共々グラジオのポケモンとして登場しているが、進化前からシルヴァディと呼ばれている。声優は櫻井トオル。
※この「タイプ:ヌル」の解説は、「ポケモンの一覧 (722-809)」の解説の一部です。
「タイプ:ヌル」を含む「ポケモンの一覧 (722-809)」の記事については、「ポケモンの一覧 (722-809)」の概要を参照ください。
- タイプ:ヌルのページへのリンク