タイプライター時代の配列
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 08:09 UTC 版)
「イタリア語キー配列」の記事における「タイプライター時代の配列」の解説
タイプライターが使用されていた時代、W w の位置に Z z が、Z z の位置に W w が、L l の右の ç ò の位置すなわち日本で普及しているキーボードでは + ; の位置に M m がきていた 。 ワープロおよびパソコンの普及にともない、現在のQWERTY配列に従うものにキー配列は代えられた。
※この「タイプライター時代の配列」の解説は、「イタリア語キー配列」の解説の一部です。
「タイプライター時代の配列」を含む「イタリア語キー配列」の記事については、「イタリア語キー配列」の概要を参照ください。
- タイプライター時代の配列のページへのリンク