セルゲイ・コソロトフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セルゲイ・コソロトフの意味・解説 

セルゲイ・コソロトフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/26 14:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
ロシア
柔道
世界柔道選手権
1991 バルセロナ 95kg超級
1995 幕張 無差別
1993 ハミルトン 95kg超級

セルゲイ・コソロトフ(Sergey Kosorotov 1965年4月15日- )はロシアサマーラ出身の柔道選手。階級は95kg超級。身長194cm。体重110kg[1]

人物

1991年の世界選手権では、準決勝で小川直也崩袈裟固で一本勝ちすると、決勝でもキューバのフランク・モレノ腕挫十字固で破って優勝を果たした。1992年1月には正力国際に出場するため来日したものの、エントリーだけして棄権したが、この際にバルセロナオリンピック後にはプロレスに転向すると語った[2]。しかし、EUN内の予選でダヴィド・ハハレイシヴィリに効果を取られて敗れバルセロナオリンピックには出場できず、プロレスへの転向話も立ち消えになった。1993年の世界選手権では3位となった。1995年の世界選手権無差別では、準決勝で篠原信一大内刈で一本勝ちするが、決勝ではフランスのダビド・ドゥイエに合技で敗れた。1996年のアトランタオリンピックでは、準々決勝で中国の劉勝剛払腰で敗れて7位に終わった。

主な戦績

(階級表記のない大会は全て95kg超級での成績)

脚注

  1. ^ Sergey Kosorotov Biography and Olympic Results
  2. ^ 「旧ソ連選手たちはいま!」近代柔道 ベースボールマガジン社、1992年3月号、18頁-19頁

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セルゲイ・コソロトフ」の関連用語

セルゲイ・コソロトフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルゲイ・コソロトフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルゲイ・コソロトフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS