ジャコウカミキリ
ジャコウカミキリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/19 09:20 UTC 版)
ジャコウカミキリ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
基亜種 スイス産
![]()
極東亜種 北海道産♀ 松村松年による図鑑の画像
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aromia moschata (Linnaeus, 1758) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ジャコウカミキリ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Musk beetle | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
亜種 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|

ジャコウカミキリ(麝香天牛、学名:Aromia moschata)は、ユーラシア大陸に棲息するカミキリムシ科の昆虫である。体から麝香臭を放っているために名付けられた。
特徴
ジャコウカミキリは、銅色や緑色の金属質な前胸背板が特徴である。スペインとイタリア南部を除くヨーロッパ全土や北アフリカ、アジア、日本に分布する。前胸背板の色がより赤みがかった亜種も存在する。触角はオスでは体長より長く、メスでは体長と同程度である。東洋の亜種の方が触角は短い。
生態
成虫は常に葉の上で見つかる。特に、幼虫が住むヤナギの葉の上にいることが多い。
参考文献
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
関連項目
外部リンク
- 池修. “ジャコウカミキリ”. カミキリ情報館. 2010年12月20日閲覧。
- "Aromia moschata (Linnaeus 1758)" - Encyclopedia of Life (英語)
固有名詞の分類
- ジャコウカミキリのページへのリンク