ジホスゲンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ジホスゲンの意味・解説 

ジホスゲン【diphosgene】

読み方:じほすげん

ホスゲン似た窒息性臭をもつ無色液体毒ガスとして利用ジフォスゲン。→ホスゲン


クロロぎ酸トリクロロメチル

分子式C2Cl4O2
その他の名称ジホスゲン、Diphosgene、Trichloromethyl chloroformate、Chloroformic acid trichloromethyl ester、Chloridocarbonic acid trichloromethyl ester、(Trichloromethoxy)formic acid chloride、Chloroformic acid trichloromethyl、Chloridocarbonic acid (trichloromethyl)
体系名:クロリド炭酸(トリクロロメチル)、クロリド炭酸トリクロロメチル、クロロぎ酸トリクロロメチル、(トリクロロメトキシ)ぎ酸クロリド


ジホスゲン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/19 14:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジホスゲン
識別情報
CAS登録番号 503-38-8 
PubChem 10426
ChemSpider 21154424 
UNII PO4Q4R80LV
EC番号 207-965-9
RTECS番号 LQ7350000
特性
化学式 C2Cl4O2
モル質量 197.82 g/mol
外観 無色液体(常温)
密度 1.65 g/cm3
融点

−57 °C, 216 K, -71 °F

沸点

128 °C, 401 K, 262 °F

への溶解度 insoluble
危険性
GHSピクトグラム
GHSシグナルワード 危険(DANGER)
Hフレーズ H300, H314, H330
Pフレーズ P260, P264, P270, P271, P280, P284, P301+310, P301+330+331, P303+361+353, P304+340, P305+351+338, P310, P320, P321
主な危険性 toxic
引火点 32 °C (90 °F; 305 K)
関連する物質
関連物質 COCl2, Cl2
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ジホスゲン(Diphosgene)は炭素酸素塩素の化合物である。ホスゲンダイマーとも呼ばれる。常温で無色の液体であり、有機合成の有用な試薬として用いられている。また、ホスゲン同様に毒性が強いため化学兵器として使用されたこともある。

生産と用途

ジホスゲンは、紫外線の下でクロロギ酸メチルを急速に塩素化させることによって生成する。また、ジホスゲンを熱分解するとホスゲンが生成する。 ホスゲンを使用する反応に代替物質として利用される。たとえば、イソシアン酸塩からのアミン生成、塩化カルボニル化合物から第二級アミン生成、カルボン酸から酸塩化物の合成、ホルムアミドからイソシアン化物の合成などが挙げられる。

一当量のジホスゲンは分解によって二当量のホスゲンとなる。

びらん剤 神経ガス
窒息剤 無力化ガス 嘔吐剤 催涙剤
焼夷剤 対物剤 化学兵器規制 (補足:関連項目)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジホスゲン」の関連用語

ジホスゲンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジホスゲンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジホスゲン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS