シバ_(玩具メーカー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シバ_(玩具メーカー)の意味・解説 

シバ (玩具メーカー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/23 09:30 UTC 版)

株式会社 シバ
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
133-0044
東京都江戸川区本一色1-7-15
設立 1963年8月1日
業種 その他製品
法人番号 8011701003885
事業内容 ソフトビニール製人形、プラスチック製人形、IC玩具、木製玩具の企画・製造・販売
代表者 破産管財人 岩波修
資本金 2230万円
従業員数 11名
テンプレートを表示

株式会社シバは、かつて存在した日本玩具メーカー。初代リカちゃん人形の製造を受託していたことで知られていた。

概要

1945年4月に芝製作所として創業し、セルロイド人形の製造を開始。1954年にソフトビニール人形の製造を開始した。1963年に法人に改組。1967年にはタカラ(後のタカラトミー)から初代「リカちゃん」の製造を受託。1971年に初の自社発売製品である「ファッションドール 虹のナナちゃん」「お風呂ベビー人形 お風呂あぶちゃん」を発売。自社ブランド製品の他にも、1973年にはハズブロの「あしながレギー」をライセンス生産、アサヒ玩具ツクダオリジナルなどからも製造委託を受けていた。

1991年には製造事業から撤退し、外注生産を行うOEMメーカーへ転換。その後はバンダイパイロットインキメガハウスなどからOEM生産を受託し、1998年12月期には22億6830万円をあげたが、その後は同業他社との競合、主力外注工場がある中国における原価上昇などにより経営が悪化。2017年7月20日に事業を停止し、同年7月26日東京地方裁判所破産を申請。同日付で破産手続開始決定を受けた[1]

脚注

  1. ^ (株)シバ”. 東京商工リサーチ. 2017年12月23日閲覧。

外部リンク

  • 株式会社シバ - ウェイバックマシン(2017年5月13日のキャッシュ)

「シバ (玩具メーカー)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シバ_(玩具メーカー)」の関連用語

シバ_(玩具メーカー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シバ_(玩具メーカー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシバ (玩具メーカー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS