システムサポートキャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 05:59 UTC 版)
「SDガンダムフォース 大決戦! 次元海賊デ・スカール!!」の記事における「システムサポートキャラクター」の解説
システム面などで協力してくれる人物を記載。 シュウト 声:朴璐美 ネオトピアに住む少年。本作では操作説明やアイテム管理やフォームチェンジなどで活躍。 セーラ 声:中川亜紀子 シュウトのクラスメイト。セーブを行う。 ハロ長官 声:吉水孝宏 S.D.G.の総司令官。皆に指令を出すが、システムに影響する役割はない。 ジュリ 声:夏樹リオ S.D.G.のオペレーター。キャラクター図鑑の展開と次元転送装置のアナウンスを担当。 カオ・リン 声:中嶋聡彦 S.D.G.の技術主任。キャプテンの生みの親。ハイパーカスタム装置使用時と任務失敗の際に登場する。ゲームオーバーがかさむと激怒されてしまう。 カオ・リン専用通訳ボール 声:伊藤健太郎 カオ・リンを補佐するボール。シークレットコードの入力を受け付けてくれる。 ベルウッド 声:山岸功 次元転送装置を開発した少年。デ・スカール内への転送の際に登場。なお、本編では、最終回まで次元転送装置は完成しておらず、完全に動作する装置を見られるのはこの作品だけである。
※この「システムサポートキャラクター」の解説は、「SDガンダムフォース 大決戦! 次元海賊デ・スカール!!」の解説の一部です。
「システムサポートキャラクター」を含む「SDガンダムフォース 大決戦! 次元海賊デ・スカール!!」の記事については、「SDガンダムフォース 大決戦! 次元海賊デ・スカール!!」の概要を参照ください。
- システムサポートキャラクターのページへのリンク