シシウドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シシウドの意味・解説 

しし‐うど【×猪独活】

読み方:ししうど

セリ科多年草。日の当たる山地生え、高さ約2メートル卵形小葉からなる複葉で、葉柄基部広がりを包む。秋、先に多数の白い小花を傘状につける根茎漢方独活(どっかつ)といい、発汗鎮痛薬とする。

猪独活の画像
撮影広瀬雅敏

猪独活

読み方:シシウド(shishiudo)

セリ科多年草薬用植物


猪独活

読み方:シシウド(shishiudo)

セリ科多年草薬用植物

学名 Angelica pubescens


シシウド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 21:07 UTC 版)

シシウド
分類
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : キク類 asterids
階級なし : キキョウ類 campanulids
: セリ目 Apiales
: セリ科 Apiaceae
: シシウド属 Angelica
: シシウド A. pubescens
学名
Angelica pubescens
Maxim.
シノニム

Angelica polyclada Franch.

シシウド(猪独活、Angelica pubescens)は、日本中国が原産のセリ科植物である。

草本植物多年生植物である。3回羽状の葉は長さ1mになり、小葉は5-10cmになる。花は白色で、大きな散形花序となる。

若い茎や葉は山菜として食用となり、しばしばウドと混同される。中国医学にも用いられる[1]

根にはクマリン成分として angelical が含まれているとの報告が有る[2][3]

出典

  1. ^ Chen, Yuh-Fung; Tsai, Huei-Yann; Wu, Tian-Shung (February 1995). “Anti-Inflammatory and Analgesic Activities from Roots of Angelica pubescens (英語). Planta Medica 61 (1): 2–8. doi:10.1055/s-2006-957987. ISSN 0032-0943. PMID 7700984. https://doi.org/10.1055/s-2006-957987. 
  2. ^ 田中安男『シシウド根成分の研究』京都大学、1961年。 hdl:2433/210803。学位授与番号: 報告番号不明https://hdl.handle.net/2433/210803 , 国立国会図書館書誌ID: 000010044856
  3. ^ 秦清之, 小澤貢「シシウド根クマリン成分の研究(第1報) : Angelolの構造」『薬学雑誌』第88巻第3号、日本薬学会、1968年、283-292頁、doi:10.1248/yakushi1947.88.3_283ISSN 0031-6903 

関連文献


「シシウド」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シシウド」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||


4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
アンゼリカ デジタル大辞泉
98% |||||


9
独活 デジタル大辞泉
92% |||||


シシウドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シシウドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシシウド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS