サンバで夏だとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンバで夏だの意味・解説 

サンバ で 夏だ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 08:19 UTC 版)

「サンバ で 夏だ」
ビンゴ〜レ ボンゴレシングル
リリース
規格 CD(通常盤)
CD+DVD(初回生産限定盤)
ジャンル J-POP
レーベル ティーエヌミックス
作詞・作曲 作詞:つんく
作曲:Gottfried Engels/Airto Moreira/Ramon Zenker
プロデュース つんく♂
チャート最高順位
おぎやはぎ 年表
ケロロダンシング
2006年
サンバ で 夏だ
(2007年)
-
テンプレートを表示

サンバ で 夏だ』(サンバ で なつだ)は、お笑いコンビのおぎやはぎビンゴ〜レ ボンゴレの名で発売したシングル

概要

おぎやはぎとしては、2006年の「ケロロダンシング」に続く2枚目のシングル。小木博明矢作兼はそれぞれ、ビンゴ〜レ のっぽおぎボンゴレ やはぎの名前で歌っている。

初回生産限定盤にはPVなどを収録したDVD付きとなっており、「ビンゴ〜レ ボンゴレ」オリジナルステッカーが封入されている。ジャケットも異なる。

このシングルのプロモーションでTBS系『うたばん』に出演。CDジャケットでも着用しているサンバの衣装で登場。アーティスト・ビンゴ〜レ ボンゴレとしてやってきたが、設楽統バナナマン)・光浦靖子オアシズ)・カンニング竹山が顔と声を隠しおぎやはぎのプライベートを暴露していた。おぎやはぎの2人も設楽の自宅の火事の話題や竹山の浮気疑惑などで応酬した。歌の収録は別撮りせずにトークを終えそのままそのスタジオで行われたが、前述の3人とMCの2人とに邪魔されしまいにはマイクを奪われまともに歌えなかった。

2人はオリコンのインタビューの中で1位を目指すと発言していたが、121位という結果に終わった。しかし前述の「ケロロダンシング」よりは最高順位は上である(売上は本作の方が少ない)。

収録曲

CD

  1. サンバ で 夏だ(作詞・作曲:Gottfried Engels/Airto Moreira/Ramon Zenker / 日本語詞:つんく♂ / 編曲:松井寛
    サントリー炭酸飲料「ビンゴ☆ボンゴ」CMソング。原曲はサッカーの応援歌として使われている「サンバ・デ・ジャネイロ(原題:Samba De Janeiro)」で、それにつんく♂が日本語詞を新たに付けたもの。
  2. サンバ で 夏だ (Crazy Summer Remix)(作詞・作曲:Gottfried Engels/Airto Moreira/Ramon Zenker / 日本語詞:つんく♂ / 編曲:田中直
  3. サンバ で 夏だ (Instrumental)

DVD

  1. サンバ で 夏だ
  2. サンバ で 夏だ (Graphic Ver.)
  3. メイキング映像

外部リンク


「サンバ で 夏だ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンバで夏だ」の関連用語

サンバで夏だのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンバで夏だのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンバ で 夏だ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS