グレート魔法大作戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/28 02:55 UTC 版)
2000年にはカプコン販売で『グレート魔法大作戦』が製作・発売された。 広報イラストは馬越嘉彦が担当した。 溜め撃ちによって変更可能な「青と赤の二つの属性変化」(敵と敵弾にも属性を持つものがおり、反属性攻撃はダメージ・得点ともに2倍になる。同属性はダメージ・得点ともに半分になるが、同属性の敵弾を相殺でき、仮に自機に当たってもショットがレベルダウンするだけでミスにはならない)を中心に置いた作品。同時に、溜め打ちでの撃破(溜め打ち時のゲージ量で1種類ごとのおたからランクが変動。溜め打ち後一定時間でゲージが減少。出現するおたからの種類は敵ごとに異なり、一部は条件によって出現するシークレットが存在。)で発生する15種類の「おたから」の収集による得点システムなど新要素が多く加わった。なお、一種類ごとのおたからをすべて集めることで、自機に永続するパワーアップ(攻撃力アップや効果時間増加、当たり判定縮小)が付加され、おたから取得時の得点レートも増加する。11種類の通常おたからアイテムをすべて集めれば、アイテム入手点が12倍になる。 使用可能な機体は、デフォルトの4機と隠しコマンドによって出現する4機、計8機が存在する。なお、ボムは機体後部にクリスタルとして連なって表示されており、2人プレイ時には分け合うことが出来る。 家庭用ゲーム機(PC含む)への移植は実現していない。
※この「グレート魔法大作戦」の解説は、「魔法大作戦」の解説の一部です。
「グレート魔法大作戦」を含む「魔法大作戦」の記事については、「魔法大作戦」の概要を参照ください。
- グレート魔法大作戦のページへのリンク