ギヨーム・エレモントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ギヨーム・エレモントの意味・解説 

ギヨーム・エレモント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 09:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
オランダ
柔道
世界柔道選手権
2005 カイロ 81kg級
2007 リオデジャネイロ 81kg級

ギヨーム・エレモント(Guillaume Elmont 1981年8月10日- )は、オランダロッテルダム出身の柔道選手。階級は81kg級。身長174cm[1]スリナム系である。2段。現在はオランダ空軍に心理学者として勤務している[2]。弟のデックス・エレモントは73kg級の選手として活躍している。

人物

父親はモントリオールオリンピックの柔道競技にスリナム代表で出場した関係から[3]、柔道は6歳の時に弟のデックスと一緒に始めた[2][4]アテネオリンピックに出場するも初戦で敗れた。しかし翌年の世界選手権ではアルジェリアのアブデラーマン・ベナマディに一本勝ちして優勝を果たした。2007年の世界選手権では3位となり、北京オリンピックでは準決勝、3位決定戦ともに敗れて5位に終わり、メダルを獲得できなかった[1]。その後は2010年の世界選手権で7位となったが、弟のデックスは2010年と2011年の世界選手権で2位となった。2012年のロンドンオリンピックでは初戦で敗れた。2013年からは90kg級に階級を上げた。2015年のヨーロッパ競技大会では3位になるが、世界選手権では3回戦で敗れた。その後、ケガを理由に引退を表明した[5]

子供の頃のヒーローは古賀稔彦だったが、現在は弟がヒーローだという[2]

主な戦績

脚注

  1. ^ a b Guillaume Elmont Biography and Olympic ResultsArchived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.
  2. ^ a b c ELMONT Guillaume's multimedia info and results”. 2014年4月5日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年7月12日閲覧。
  3. ^ GUILLAUME ELMONT - www.surinamstars.com”. 2016年3月4日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年4月19日閲覧。
  4. ^ Elmont (Ned)”. 2012年8月9日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年11月14日閲覧。
  5. ^ Judoka Guillaume Elmont zet punt achter loopbaan na zware blessure

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギヨーム・エレモント」の関連用語

ギヨーム・エレモントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギヨーム・エレモントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギヨーム・エレモント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS