ダニエル・ラスカウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダニエル・ラスカウの意味・解説 

ダニエル・ラスカウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/26 01:52 UTC 版)

獲得メダル
ドイツ
柔道
世界柔道選手権
1991 バルセロナ 78kg級

ダニエル・ラスカウ(Florin Daniel Lascău 、1969年5月15日-) はドイツ柔道選手。ルーマニアビホル県オラデア出身。現役時代は78kg級の選手。身長178cm[1]

人物

最初はルーマニアの選手として活躍していたが、1989年にルーマニアを去って西ドイツに向かうと、1991年にはドイツに帰化した[2]。1991年の世界選手権では決勝でベルギーのヨハン・ラーツと対戦して、先に隅返で技ありを取られるも払腰で技ありを取り返すと、さらに崩袈裟固小内刈で有効を追加して逆転で優勝を果たした。しかし、翌年のバルセロナオリンピックでは初戦で敗れた[1]。その後は階級を86kg級に上げるが、以前ほどの活躍は見られなかった。

引退後はIJF スポーツ・ディレクターを務める[3]。さらに、イギリス柔道連盟のパフォーマンス・ディレクターに就任した[4]

主な戦績

脚注

  1. ^ a b Daniel Lascau Biography and Olympic Results[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.
  2. ^ 「特集 1991年男女世界選手権大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1991年9月号、27頁
  3. ^ International Judo Federation Executive Committee”. 2011年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月9日閲覧。
  4. ^ Judo Federation Executive Committee BBC 2011年9月20日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダニエル・ラスカウ」の関連用語

ダニエル・ラスカウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダニエル・ラスカウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダニエル・ラスカウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS