金炳周とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金炳周の意味・解説 

金炳周

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/07 13:15 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
獲得メダル
大韓民国
男子 柔道
オリンピック
1992 バルセロナ 78kg級
世界柔道選手権
1989 ベオグラード 78kg級

金 炳周(キム・ビョンジュ、: 김병주: Kim Byung-Joo1968年1月14日- )は韓国出身の柔道選手。階級は78kg級[1]

人物

1989年の世界選手権では決勝で持田達人を判定で破って優勝した。1990年の嘉納杯では決勝で吉田秀彦に判定で敗れると、2週間後の世界学生決勝では、吉田に内股で敗れて再び2位に終わった。1992年バルセロナオリンピックでは3位となった。その後、バルセロナオリンピック72kg級で優勝した韓国の金美廷と結婚した[2]

主な戦績

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金炳周」の関連用語

金炳周のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金炳周のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金炳周 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS