き‐ぐち【木口】
きくち【菊池】
読み方:きくち
熊本県北部の市。稲作が主産業だが、果菜類の栽培も盛ん。中心の隈府(わいふ)は中世、菊池氏の居城地で、肥後の中心地として栄えた。袈裟尾(けさお)古墳や菊池温泉がある。平成17年(2005)、泗水(しすい)町・旭志(きょくし)村・七城(しちじょう)町と合併。人口5.0万(2010)。
きくち【菊池】
スーパーグレイン(キクチ)
超微粒子のガラス球を均一に敷きつめたビーズスクリーンだ。スクリーンゲイン2.6 の260 G、同じく1.9 の190 PROGは、今やホームシアター用の定番モデルとなっている。立ち上げ、巻き上げともに対応している。
(執筆:オーディオビジュアル評論家 藤原陽祐)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。
キクチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 05:03 UTC 版)
「機動戦士ガンダムSEEDの登場人物」の記事における「キクチ」の解説
最終話に登場した三隻同盟クサナギ所属のM1アストレイ・パイロット。カガリに随行しヤキン・ドゥーエに潜入した。 また、サカキ、カノウ、サイトウなどのM1パイロットもクサナギ所属で存在した。 [先頭へ戻る]
※この「キクチ」の解説は、「機動戦士ガンダムSEEDの登場人物」の解説の一部です。
「キクチ」を含む「機動戦士ガンダムSEEDの登場人物」の記事については、「機動戦士ガンダムSEEDの登場人物」の概要を参照ください。
- キクチのページへのリンク