カロリング朝フランク王国との関係とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > カロリング朝フランク王国との関係の意味・解説 

カロリング朝フランク王国との関係

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/17 03:02 UTC 版)

デシデリウス (ランゴバルド王)」の記事における「カロリング朝フランク王国との関係」の解説

デシデリウス以前アイストゥルフらがランゴバルドであった時代フランク王ピピン3世イタリア侵攻しランゴバルド軍を破り教皇庁カロリング家の間で同盟結んでいた。それ以来ランゴバルド王国半ば動き封じられていた。 770年フランク王カール1世大帝)とデシデリウスの娘が結婚した。かつてフランク王国ではカール1世と弟カールマン王権分担していたが、カール1世勢力弱く均衡崩れつつあることを憂いた母ベルトラダ(英語版)が、ランゴバルド王国カール1世同盟相手するべく縁談取り持って実現した婚姻関係だった。デシデリウスピピン3世時代からフランク王国軍事介入を招かぬよう慎重に動いており、フランク王国とさらに関係を強化するべく、カロリング朝の王の一人もしくは数人に、教皇庁との関係を取り持たせイタリア半島への通行権保証しようとさえしていた。実際カール1世とその弟カールマンは「ローマパトリキウス」(patricius Romanorum)という称号共有しており、特にカールマンフランク王国側でアルプス山脈交通支配していた。 ローマステファヌス3世やクリストフォールスは、反ランゴバルド陣営形成するべくカールマン接近した。しかし先に両者間の対立深まり、クリストフォールス派の影響力から逃れよう企図したステファヌス3世デシデリウス手を組んだ771年デシデリウス教皇がクリストフォールスを見捨てるなら大規模な教皇世襲領の変換を行うと空約束をしてステファヌス3世抱き込み、クリストフォールスを捕縛し教皇近侍のパウルス・アタフィルタに引き渡し虐殺させた。この結果デシデリウスローマ守護者(プロテクトール)となり、騙されたステファヌス3世失意のうちに772年没した

※この「カロリング朝フランク王国との関係」の解説は、「デシデリウス (ランゴバルド王)」の解説の一部です。
「カロリング朝フランク王国との関係」を含む「デシデリウス (ランゴバルド王)」の記事については、「デシデリウス (ランゴバルド王)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カロリング朝フランク王国との関係」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カロリング朝フランク王国との関係」の関連用語

1
14% |||||

カロリング朝フランク王国との関係のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カロリング朝フランク王国との関係のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデシデリウス (ランゴバルド王) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS