カメラモードとは? わかりやすく解説

カメラモード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 10:17 UTC 版)

ニンテンドーDSiカメラ」の記事における「カメラモード」の解説

カメラモードはいくつ用意されており、撮影するときに選べる撮影したアルバム写真を「あそぶ」時にも、カメラモードを選べるが、その時は「ふつうのカメラ」と「フレームカメラ」を使うことはできないふつうのカメラ エフェクトかけないで撮る。 ゆがみカメラ 写真をゆがませて撮る。 らくがきカメラ タッチペン写真らくがきをする。 色つけカメラ 最初モノクロになり、タッチしたところに色がつく。 色かえカメラ タッチしたところの色が変わる。 かがみカメラ 万華鏡のようになる。 いたずらカメラ 顔認識システムつかって、顔にいたずらをする。 表情カメラ 顔認識システムつかって、顔の表情変える認識した顔をゆがませることによって表情変わったように見える。 顔合成カメラ 顔認識システムつかって別々に撮影した2人の顔を合成して遊ぶ。 似てる度カメラ 顔認識システムつかって同時に撮影した2人の顔がどれだけ似ている診断できる似てる度は画像ファイル合成され保存されるフレームカメラ フレームをつけて撮る。自分フレーム作ることができる。

※この「カメラモード」の解説は、「ニンテンドーDSiカメラ」の解説の一部です。
「カメラモード」を含む「ニンテンドーDSiカメラ」の記事については、「ニンテンドーDSiカメラ」の概要を参照ください。


カメラモード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 05:10 UTC 版)

大乱闘スマッシュブラザーズDX」の記事における「カメラモード」の解説

4Pコントローラカメラ移動させ、写真撮影保存するという対戦とは異な遊び方。ただし、写真データゲームデータとは別に保存され、しかもかなり容量ブロック数を使うので注意が必要である。なお、本作公式ウェブサイトである『速報スマブラ拳!!』において、このモード利用した「カメラモードコンテスト」が行なわれたことがある

※この「カメラモード」の解説は、「大乱闘スマッシュブラザーズDX」の解説の一部です。
「カメラモード」を含む「大乱闘スマッシュブラザーズDX」の記事については、「大乱闘スマッシュブラザーズDX」の概要を参照ください。


カメラモード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 01:16 UTC 版)

ニンテンドー3DS」の記事における「カメラモード」の解説

カメラ写真撮影する機能起動方法当初HOMEメニュー表示時にL/Rボタンいずれかを押すことで起動するのだったが、本体バージョン『Ver.4.0.0.7-J』以降L/Rボタンいずれか長押しする仕様となり、『Ver.7.0.0-13J』以降L/Rボタン同時押しすることで起動するようになった。ここで使用できるカメラ撮影モードは、通常の撮影モードと「合体カメラ」のみ使用できる本体バージョン『Ver.2.0.0-2J』以降QRコード読み込む機能追加された。

※この「カメラモード」の解説は、「ニンテンドー3DS」の解説の一部です。
「カメラモード」を含む「ニンテンドー3DS」の記事については、「ニンテンドー3DS」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カメラモード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カメラモード」の関連用語

カメラモードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カメラモードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのニンテンドーDSiカメラ (改訂履歴)、大乱闘スマッシュブラザーズDX (改訂履歴)、ニンテンドー3DS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS