オスマン債務管理局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オスマン債務管理局の意味・解説 

オスマン債務管理局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 03:45 UTC 版)

オスマン債務管理局(オスマンさいむかんりきょく、トルコ語: Düyun-u Umumiye-i Osmaniye Varidat-ı Muhassasa İdaresi英語: Ottoman Public Debt AdministrationOPDA)は、六間接税などの抵当財源を確保してオスマン帝国対外債務返済を促す機関[1]。1881年、ムハレム勅令(Decree of Muharram, 1299 AH)により債務整理をした上でイスタンブールに設立された。


  1. ^ 用語の訳出が文献によりまちまちである。「オスマン公債管理局(武田元有)」「オスマン財務管理局(三省堂)」「トルコ公債管理局(赤川元章)」
  2. ^ Deniz T. Kilinçoğlu, Economics and Capitalism in the Ottoman Empire, Routledge, 2015, p.175.
  3. ^ 一般的な意味での富くじ公債とは、低利公債に富くじを付し、当選した債権者に割増金を払い出すものである。男爵らの発行したものは詳細を別項に譲った(オーストリア銀行#脚注)。
  4. ^ ブルガリア・セルビア・ギリシア・モンテネグロ。これら各国の債務分担金は勅令で序列のついた各債務グループについて、序列と関係なくその元本と案分して償還に充てられることになっていた。
  5. ^ a b c d e f 武田元有 「1881年ムハレム勅令の発布とトルコ負債償還体制の展開」 土地制度史学 41(4) 1999年7月
  6. ^ Donald C. Blaisdell, European Financial Control in the Ottoman Empire, Columbia University, New York, 1929, p.189.
  7. ^ Robert Carey Goodman, "The role of the tobacco trade in Turkish-American relations, 1923-29.", University of Richmond, December 1988.
  8. ^ 山口2010 第1部第2章。理工学に力点がおかれた。エジプト綿鉱業は戦争需要にもかかわらずランカシャーと貿易摩擦をひきおこした。孫の代にモノカルチャー化し、工業化を妨げた。
  9. ^ a b c d 永田2002
  10. ^ See Wikipedia Commons, File:Queen Victoria’s Royal Charter (12965198694).jpg: The summary says, "In 1855, two British entrepreneurs, Stephen Sleigh and Peter Pasquali, conceived a plan to establish an “Ottoman Bank.” "
  11. ^ A. Biliotti, La Banque impériale ottoman, Paris, 1909; A. Autheman, La Banque impériale ottoman, Paris, 1996.
  12. ^ a b c d e f g 山口2010
  13. ^ a b c d e Angelos A. Chotzidis
  14. ^ タイムズ 1875年10月5日
  15. ^ a b Charles Morawitz, Die Turkei Im Spiegel Ihrer Finanzen: Nach Dem Franzosischen Original Les Finances de La Turquie, Berlin, 1903, SS.245-246.
  16. ^ インターネット・アーカイブ
  17. ^ バグダード鉄道利権を認可されたドイツ銀行は、代償として1888年5%利付き漁業公債(額面Ltqs.1650,000)を引受けた。これが、1875年から続くオスマン銀行による公債発行の独占体制を破った。
  18. ^ a b スイス再保険編 越知隆訳 『世界の保険市場』 保険研究所出版部 1966年 59頁
  19. ^ V. NECLA GEYIKDAGI, "French Direct Investments in the Ottoman Empire Before World War I", Table 1 Foreign direct investment stock by home countries, Retrieved 2017/4/4
  20. ^ Charles Morawitz, Les finances de la Turquie, Paris, 1902, p.237; S.Pamuk, The Ottoman Empire and European Capitalism 1820-1913, Cambridge, 1987, p.75. なお1881年度における公債保有額は推計方法が違うため、また同年度における勅令対象公債の保有額は登録手続未了の債券を除外しているため、後掲表2の数値とはそれぞれ異なる。
  21. ^ A. Heidborn, Les finances ottomanes, Vienne, 1912, p.241; E.Borchard, W.H.Wynne, State Insolvency and Foreign Bondholders, Vol.2, New Haven, 1951, pp.452-453.
  22. ^ a b c d e f g h i j k 勅令対象
  23. ^ a b c Donald Blaisdell, 1929, p.184.
  24. ^ prabook "Adam Samuel James BLOCK", Retrieved December 9, 2017
  25. ^ a b c Donald Blaisdell, 1929, p.185.
  26. ^ Donald Blaisdell, 1929, pp.186-187.
  27. ^ a b Donald Blaisdell, 1929, pp.188-189.
  28. ^ Stephen Broadberry and Mark Harrison, The Economics of World War I, Cambridge University Press, 2005, p.128.


「オスマン債務管理局」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からオスマン債務管理局を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からオスマン債務管理局を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からオスマン債務管理局 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オスマン債務管理局」の関連用語

オスマン債務管理局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オスマン債務管理局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオスマン債務管理局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS