エイコンとは? わかりやすく解説

えい‐こん【英魂】

読み方:えいこん

すぐれた人の魂。また、死者たたえてその霊をいう語。英霊


エイコン

名前 Akon

エイコン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 15:42 UTC 版)

エイコン
(2015)
基本情報
出生名 Aliaune Thiam
アリウネ・チアム
生誕 (1973-04-16) 1973年4月16日(52歳)[1]
セネガルサンルイ
出身地 アメリカ合衆国ニュージャージー州ジャージーシティ
ジャンル R&Bヒップホップポップ
職業 シンガーソングライター音楽プロデューサー
活動期間 1996年 - 現在
レーベル ユニバーサルミュージック、SRC、Konvict Muzik、アップフロント・レコード
共同作業者 DJキャレドリル・ウェイン、コルビー・オドニス、カーディナル・オフィシャルスヌープ・ドッグT-ペインヤング・ジージー50セントエミネムデヴィッド・ゲッタマイケル・ジャクソンレディー・ガガ

エイコンAkonIPA:ˈeɪkɒn[2]Aliaune Badara Akon Thiam1973年4月16日-)は、セネガル出身でアメリカ合衆国R&Bシンガーソングライター音楽プロデューサー実業家慈善家である。

概要

デビュー・アルバム『トラブル』からの最初のシングル『ロックト・アップ』が大ヒットとなり、2枚目のアルバム『コンヴィクテッド』からはグラミー賞候補になるシングル『スマック・ザット』を生み出す。その後6回に渡りグラミー賞にノミネートされた。彼は21世紀で最も成功した多才なR&B歌手の1人として知られ、しばしば他の歌手の為にゲストとして楽曲制作に参加しており、更にライターやプロデューサーとして200以上の曲に参加し、36のBillboard Hot 100入りした曲を持つ。また、同チャートで同時に1位と2位を独占するという、ソロ歌手では初めての記録を達成した[3]

2007年からはマイケル・ジャクソンと仕事をはじめ、2009年のマイケルの死後、2010年に「ホールド・マイ・ハンド」が発売された。

自ら創設した2つのレーベル、コンヴィクト・ミュージックとコンライブ・ディストリビューションを持つ。

人物

ジャズミュージシャンのモル・チャムを父に持ち、ミズーリ州セントルイスで誕生し、7歳になるまでセネガルで育つ。その後アメリカとセネガルに交互に暮らしたが、15歳で家族とニュージャージー州ジャージーシティへ来てからは一貫してアメリカに住んでいる。

母語であるウォロフ語、セネガルの公用語であるフランス語、(訛りのない)英語の3言語を話すことができる。エイコンはムスリムである[4][5] 。雑誌「ブレンダー英語版」とのインタビューで、3人の異なる女性との間に6人の子供がいると語った[6]

彼は、アフリカの恵まれない子供たちのために「コンフィデンス・ファンデーション(Konfidence Foundation)」と呼ばれる自らの慈善団体を持っている[7]南アフリカ共和国でダイヤモンド鉱山を所有しており、「血塗られたダイヤモンド」(またの名を紛争ダイヤモンド)と呼ばれるものの存在を否定していた。「私は紛争ダイヤモンドを信じていない。それは単なる映画だと思う。考えてみてよ。ブラッド・ダイヤモンドが公開されるまで、紛争ダイヤモンドについては誰も考えなかった。」[8] 。しかし、彼はその後、紛争ダイヤモンドの存在を認め、彼が紛争ダイヤモンドの使用を避けることに専念しているアフリカ鉱山の部分所有者であることを認めた。エイコンはそこでの利益を地域社会に寄付している[9]

ディスコグラフィ

アルバム

タイトル アルバム詳細 チャート最高位 認定
US
[10]
AUS
[11]
CAN
[12]
GER
[13]
IRL
[14]
NZ
[15]
SWE
[16]
SWI
[17]
UK
[18]
2004 Trouble 18 12 24 3 2 49 31 1
2006 Konvicted
  • 発売日: 2006年11月14日[26]
  • レーベル: Konvict, UpFront, SRC, Universal Motown
  • フォーマット: LP, digital download
  • 全米売上: 280万枚[20]
2 16 4 75 10 1 41 23 16
  • US: 3× プラチナ[21]
  • AUS: プラチナ[27]
  • CAN: 2× プラチナ[23]
  • IRL: プラチナ[28]
  • NZ: 2× プラチナ[29]
  • SWI: ゴールド[30]
  • UK: プラチナ[25]
2008 Freedom
  • 発売日: 2008年12月2日[31]
  • レーベル: Konvict, SRC, Universal Motown
  • フォーマット: LP, digital download
  • 全米売上: 76.2万枚[32]
7 20 4 82 10 29 22 6
  • US: ゴールド[21]
  • AUS: プラチナ[33]
  • CAN: プラチナ[23]
  • UK: プラチナ[25]
2019 El Negreeto
  • 発売日: 2019年10月4日
  • レーベル: Ke Lo Ke , Akonik, BMG
12
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。

受賞とノミネート

エイコンの受賞とノミネート
受賞とノミネート
受賞 ノミネート
アメリカン・ミュージック・アワード
1 3
グラミー賞
0 5
MTV Video Music Awards
0 4
合計
受賞 1
ノミネートのみ 12

アメリカン・ミュージック・アワード

ノミネート対象 結果
2007年 エイコン Favorite Soul/R&B Male Artist 受賞
Artist of the Year ノミネート
Favorite Pop/Rock Male Artist ノミネート

グラミー賞

ノミネート対象 結果
2007年 スマック・ザット(with エミネム) Best Rap/Sung Collaboration ノミネート
2008年 スウィート・エスケイプ (with グウェン・ステファニー) Best Pop Collaboration with Vocals ノミネート
Bartender(with T-ペイン) Best R&B Vocal Performance by a Duo or Group ノミネート
コンヴィクテッド Best Contemporary R&B Album ノミネート
I Wanna Love You (with スヌープ・ドッグ) Best Rap/Sung Collaboration ノミネート

MTV Video Music Awards

ノミネート対象 結果
2005年 ロックト・アップ MTV2 Award ノミネート
2007年 エイコン Male Artist of the Year ノミネート
スマック・ザット(with エミネム) Most Earthshattering Collaboration ノミネート
スウィート・エスケイプ(with グウェン・ステファニー) Most Earthshattering Collaboration ノミネート

ワールド・ミュージック・アワード

2007年の受賞:

  • (1) Best Selling R&B Male Artist
  • (2) Best Selling African Artist
  • (3) Best Selling Internet Artist.

2008年の受賞:

  • (1) Best Selling African Artist

脚注

  1. ^ 125 Pop Stars' Real Names”. Billboard (2011年1月28日). 2011年2月14日閲覧。
  2. ^ Ingolo.com: Pronunciation of Akon.
  3. ^ Bronson, Fred. "Chart Beat", Billboard Magazine, 2007-04-05.
  4. ^ Fraser McAlpine, Ask Akon, And Answers Arrive!, BBC Radio 1, Chartblog, February 7, 2007. Accessed December 20, 2010.
  5. ^ Peter Relic, "Q&A: Akon – How Akon went from car thief to inmate to hip-hop's top R&B singer", Rolling Stone, November 2, 2006. Accessed June 1, 2012.
  6. ^ Who Does Akon Think He Is? Blender, September 19, 2007. Archived September 30, 2007, at the Wayback Machine.
  7. ^ Founders”. Konfidence Foundation. 2007年9月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月15日閲覧。
  8. ^ Egere-Cooper, Matilda. Akon: So what if I own a diamond mine?.Independent, February 16, 2007.
  9. ^ Akon Interview with Howard Stern part 4 of 4”. 2018年2月19日閲覧。
  10. ^ Akon – Chart History: Billboard 200”. Billboard. Prometheus Global Media. 2013年9月16日閲覧。
  11. ^ Discography Akon”. 'australian-charts.com'. Hung Medien. 2013年9月16日閲覧。
  12. ^ Akon – Chart History: Canadian Albums”. Billboard. Prometheus Global Media. 2013年9月16日閲覧。
  13. ^ Chartverfolgung / Akon / Longplay” (German). 'musicline.de'. Media Control Charts. 2013年9月16日閲覧。
  14. ^ Discography Akon”. 'irish-charts.com'. Hung Medien. 2013年9月16日閲覧。
  15. ^ Discography Akon”. 'charts.org.nz'. Hung Medien. 2013年9月16日閲覧。
  16. ^ Discographie Akon” (French). Swedish Charts. Hung Medien. 2013年9月16日閲覧。
  17. ^ Akon” (select "Charts" tab). 'swisscharts.com'. Hung Medien. 2013年9月16日閲覧。
  18. ^ Akon” (select "Albums" tab). Official Charts Company. 2013年9月16日閲覧。
  19. ^ Kellman, Andy. “Trouble – Akon > Overview”. AllMusic. Rovi Corporation. 2013年9月16日閲覧。
  20. ^ a b Concepcion, Mariel (2008年11月25日). “Redemption Song: Akon”. Billboard. Prometheus Global Media. 2013年9月16日閲覧。
  21. ^ a b c Gold & Platinum: Akon”. Recording Industry Association of America. 2013年9月16日閲覧。
  22. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2005 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2013年9月16日閲覧。
  23. ^ a b c Gold/Platinum – Akon”. Music Canada. 2014年7月5日閲覧。
  24. ^ Top 40 Albums Chart: Chart #1462 (Monday 30 May 2005)”. Recorded Music NZ. 2013年9月16日閲覧。
  25. ^ a b c Certified Awards” (enter "Akon" into the "Keywords" box, then select "Search"). British Phonographic Industry. 2013年9月16日閲覧。
  26. ^ Konvicted by Akon”. iTunes Store. Apple. 2013年9月16日閲覧。
  27. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2007 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2013年9月16日閲覧。
  28. ^ 2007 Certification Awards – Platinum”. Irish Recorded Music Association. 2013年9月16日閲覧。
  29. ^ Top 40 Albums Chart: Chart #1571 (Monday 30 May 2005)”. Recorded Music NZ. 2013年9月16日閲覧。
  30. ^ The Official Swiss Charts and Music Community: Awards (Akon)”. 'swisscharts.com'. Hung Medien. 2013年9月16日閲覧。
  31. ^ Freedom by Akon”. iTunes Store. Apple. 2013年9月16日閲覧。
  32. ^ Lipshutz, Jason (2010年9月22日). “Akon Previews 'Akonic' Album at NY Listening”. Billboard. Prometheus Global Media. 2013年9月16日閲覧。
  33. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2009 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2013年9月16日閲覧。

関連項目

外部リンク


エイコン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 02:35 UTC 版)

ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」の記事における「エイコン」の解説

ブラックベリ連れてきたウサギ

※この「エイコン」の解説は、「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」の解説の一部です。
「エイコン」を含む「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」の記事については、「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エイコン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エイコン」の関連用語


2
アコンドライト デジタル大辞泉
100% |||||

3
無球粒隕石 デジタル大辞泉
100% |||||

4
無球顆隕石 デジタル大辞泉
100% |||||




8
コンドリュール デジタル大辞泉
50% |||||



エイコンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エイコンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエイコン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウォーターシップ・ダウンのうさぎたち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS