アレジーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > アレジーの意味・解説 

allergy

英語:アレジー

「allergy」とは・「allergy」の意味

「allergy」とは、体が特定の物質過敏に反応してしまう状態のことであり、いわゆるアレルギー」を意味する英語の単語である。複数形allergies」の語形用いられることも多い。

アレルギー原因となる物質アレルゲン)は、花粉食物などであり、通常は他の人には害のないものであることが多い。

日本語浸透している「アレルギー」や「アレルゲン」という言葉は、ドイツ語の「Allergieアレルギー)」や「Allergenアレルゲン)」に由来する。英語の「allergy」とは綴り発音異なる。

「allergy」の発音・読み方

英語の「allergy」の発音記号は /ˈælərdʒi/ で、カタカナで表すと「アレジー」に近い。

アレルゲン」を意味する英語の「allergen」は、英語では「アレジェン」に近い発音である。

「allergy」の語源・由来

「allergy」の語源は、ギリシャ語の「allos」(他の)と「ergon」(仕事反応)が組み合わさった言葉で、もともとは、体が通常の反応とは異な反応を示すことを意味していた。

「allergy」と「allergic」の違い

「allergy」と「allergic」の違いは、どちらもアレルギー関連する言葉だが、使い方異なる。「allergy」は名詞で、アレルギーそのものを指す。一方、「allergic」は形容詞形で、アレルギー反応起こす状態を表す。「be allergic to」は、「~にアレルギーがある」という意味になる。

「allergy」を含む様々な用語の解説

「allergy-free」とは

「allergy-free」とは、アレルギー引き起こさない、またはアレルギー反応起こりにくい状態を指す言葉である。例えば、アレルギー引き起こさない食品や、アレルギー原因となる物質含まれていない製品など該当する

「allergy-free kidのような表現場合は「アレルギー持ちでない子供」という意味である。

「allergy」の使い方・例文




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレジー」の関連用語

アレジーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレジーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS